しゅうこの日記『定番の気分転換が効か〜んっ!💦』

皆さん、今晩は🌜️
ココトモメンバーのしゅうこでございます(*´꒳`*)

「三寒四温」という言葉があるように、温かい日が続いたと思えば寒い日に逆戻り…💦

身体が気温に付いていかず、凝ってる首や肩や腰が寒さで更に凝り固まってしまう始末。
温活に励んでおりますが、痛みから心身共に調子が上がらない日が続いております(-_-;)グヌヌ…💦

皆さんも、今の時期柄どうぞお身体の方御自愛くださいね🍵🍀

さてさて…本日の日記なのですが、本やネットでよく見る「定番のよくある気分転換が全く効かん!」と感じたことをお話したいと思います。

健康に気を使って散歩に出かけても、軽い運動やストレッチなどをしても、早寝早起きして食生活に気を付けていても、癒しの音楽を聞いても、それでも気分がど〜しても優れない時があったりします(^_^;)

そういう時…正直な話をしちゃうと「何が気分転換だぁ〜!試しても全然気分転換にならないじゃ〜ん(TдT)💦」と焦ってしまって、思うように気分転換が出来なくて落ち込んだりイライラしたりと…そんな日が私にもあったりします。

なので…そんな時は「今の自分には定番の気分転換は効かないんだ」と考えた上で「敢えて定番以外の気分転換をする」ようにしています。

・そのまま何もせずに、だら〜んごろ〜んと寝て過ごす。

・ポテトチップスなどのお菓子を食べながらゲームをしたり、YouTubeを見て過ごす。

実は…上記の方法が、私には気分転換になったりすることがあります(笑)
ただ上記の方法というのは、子供の頃や学生の頃は親の前でやると、よく怒られることもあったりしますよね(^_^;)

大人になって親と離れて生活することになっても、上記の方法で気分転換をすることが出来ずに、とにかく「定番の気分転換を試さなきゃいけない!」と無理矢理続けていたことで、余計に心が疲弊してしまったことがあったんです。

心と身体が苦しいから気分転換してるのに、その気分転換の方法をすることで更に苦しい気持ちになる…。なかなかに辛いことだったりします(TдT)💦

上記の方法を試すのには、当時の私にはかなり勇気が必要でしたし「こんなことをする自分はダメな奴だ、誰かに知られたらどうしよう…」と考えることで、とても不安を感じてたんです。

ただ…緊張感や不安、又は恐怖感がずっと続けば身体や心にもかなりの負担がかかってしまいます。

負担を少しでも減らす為にも「たまには定番の気分転換ではなく型ハズレ?の気分転換を試す」ことも、心と身体の心のコリをほぐして気分を落ち着かせる1つの方法かと私は思っております(*´˘`*)

これまでさまざまな定番の気分転換を試したけれど「それでも気持ちや身体が苦しいよ…」といった方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

そういった方って、もしかしたら「自分の心を癒す為にたくさんの気分転換法を試しながら、日々頑張ってこられたのではないかなぁ…」と思っています。

実際にも過去のチャット相談で、本やネット等のさまざな気分転換を試したけれど「気持ちが落ち着かない、苦しい、しんどい」等のお話をお聞きしてきました。

ただ、お話を重ねていきながら「自分が悪いこと、ダメなことだと思っていた方法を敢えて試してみる」ことで「少しずつ気持ちが落ち着き、徐々に前向きに物事を見られるようになって活動的になられた」といった方もいらっしゃいました(*´˘`*)

日々頑張ってらっしゃる皆さんの心と身体のコリも、少しずつほぐれていきますように…

star今日よかったこと♪

今日も一日、頑張ったね〜。偉いぞ、自分っ💮

favorite読んでくれた人へのメッセージ

本日も一日、お疲れ様でしたっ🍵🍀
今日をたくさん頑張られた皆さんにも…是非、はなまるを贈らせてくださいっ💮✨✨

今夜は皆さんがほっこりと心温まる夢が見られますように…🌜️✨
あたた〜くして、ゆっくりお休みくださいねっ。おやすみなさい(*´꒳`*)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up