Kikiの日記『マシュマロ弁当』
visibility149 edit2025.03.26

お弁当に入れる果物を切らしてしまった🍎
何かないかな…としばらく考えて、キャンプで焼いて楽しんだマシュマロの残りをコロンコロンと入れておいた。
心躍る、甘い香り。
この国のお弁当事情には驚かされてばかり😳
たぶん校内でも、うちの子のお弁当はトップレベルでヘルシー。
たまに入れるマシュマロくらい、どうってことない。
許してもらえるだろう。
…誰に?
前に子どもが通っていた日本人学校で、こんなことがあった。
お弁当に冷凍のたこ焼きを入れた保護者に、担任の先生が苦言を呈した…という噂話。
手作りのたこ焼きだったら良かったの?
子どもの好物なら良くない?
お弁当箱にびっしりたこ焼き“のみ”が入っていたの?
栄養的に問題と思われたのかな?
じゃあ生地にみじん切りの野菜をたっぷり入れたらセーフ?
噂だから真相はわからないままだったけれど、「何がダメなの?」と、ママ友たちと話しながら怯えた🫨
手作り弁当警察?
なぜそこまで干渉されなくちゃいけないのだろう…。
とても窮屈だと感じた。
それに比べたら、アメリカの学校は何とも自由。
アレルギー対策で、ナッツを含む食品を持ち込むことは厳しく禁じられている。
教室がベタベタになるからジュースもダメ。
でも、お昼ごはんを食べるカフェテリアの中はOKらしい。
ランチの時間にスナック菓子とアイス食べながらファンタ飲んでる子とか普通にいる。
学校で$3.5で買えるランチは、ピザ、ハンバーガー、マカロニチーズ、タコス、グリルドチーズサンドイッチ…をエンドレスリピート🔁
グルテンとカロリーの応酬!
完食してる子の方が少ないんじゃないだろうか?
申し訳程度に添えられた野菜の多くは、無情にもゴミ箱へ捨てられる。
環境が変わって、「こうあるべき」といういくつもの思い込みがぶっ壊された💥
大事だと教え込まれてきた価値観が、ところ変われば「非常識」になることもあると知った。
気づかないまま私の中に存在しているものも、たくさんあるんだろうなぁ⛓️
自分を苦しくさせる、すべてのものから自由になりたい。
死にたくなるくらいなら、「そんなもの私はいらない👋」と言える強さがほしい。
だから、マシュマロくらい何でもないのだ!
このくらいつらつらと言い訳を述べなきゃ気が済まない時点で、まだまだとらわれまくりな私😅
( 心のBGM:『DIVE TO BLUE』/ L'Arc〜en〜Ciel )
今日よかったこと♪
・きれいな朝日を見ながらお散歩できた🌅
・歯医者行けた🦷虫歯なかった🙌
・明日のお弁当の果物を買ってこれた🍇
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
ラルクの歌、改めて聴いてもめっちゃいいな!🩵
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます