しゅうこの日記『不安になっても大丈夫だよ🍀』

皆さん、おはようございます(*´˘`*)
ココトモメンバーのしゅうこでございます。

突然でございますが…私は些細なことで「不安を感じやすい人」だったりします(^_^;)💦

昔はそんな自分が居るということを何とな〜く感じてはいたのですが、不安を感じる自分は「弱い人間」であって「ダメなこと」と思い込んでしまい、出来るだけ「感じないようにいていた」んです。

私は小さな頃はよく泣いてしまう子で、泣く度に母親から「泣くな、弱虫!」と怒られていました(^_^;)💦

そういった経験から私は出来るだけ不安を感じないように振る舞ってきたのですが、それが見事に心や身体に影響が出てしまう程に大きな負担になっていたんです。

今では改めて「自分は不安を感じやすい人」と再確認してからは以前よりも更に「不安になりやすい状況や環境を考えることで、事前に対策が練れるようになった」と実感しています(*´꒳`*)

私の場合なのですが、用事があって外に出掛けた日などは疲労感や身体にも痛み(頭痛、腰痛、肩や首の痛み)が出たりします。

なので用事があると「これは帰って来たら動けないだろうな」と思ったら、頭痛薬を持ち歩いたり帰って来たら湿布を貼ったりします。

また夜などの空いてる時間には、出来るだけ身体の緊張を和らげてあげるように「リラックス出来る時間を作る」ようにしておりました🍀✨

蒸しタオルで肩や首を温めてあげたり、心地良い音楽を聞きながらクッションを抱きしめて横になったり、温かいココアを飲みながらキャンドルを炊いてぼ〜っと眺めたり、読書したり等などして過ごしていたりします(*´꒳`*)

不安になると身体が緊張して凝り固まっちゃいますので、身体をほぐしてあげるだけで不安感が少しずつ薄れていくこともあったりします。

なので不安感が続くといった場合は、まずは「身体をほぐしてあげる」ことをオススメしたいです(* ˊᵕˋㅅ)🩷

また、自分の不安を感じてあげることで「そんな自分を癒してあげる方法が見つかる」こともあったりするんですね。

不安を感じやすい自分を知ってあげるだけでも気持ちが少し楽になったりもします🩷

不安になってもいいんだよ。
不安になっても大丈夫だよ。

その分、自分の心と身体を癒してあげようね。

皆さんがココトモにいらっしゃることで、心と身体がリラックスできますように…🍀

ここまで日記を読んでくださって本当にありがとうございました✨
またお会いしましょっ(*´꒳`*)ノシ

star今日よかったこと♪

いつも頑張ってる自分の頭をなでなでしてあげました(*´꒳`*)🩷

favorite読んでくれた人へのメッセージ

日記を読んでくださってありがとうございました(✽-ᴗ-)⁾⁾
ココトモの皆さんの日記、拝見しております✨

皆さんが心穏やかに過ごせる1週間となりますよう、ココトモから願っております…🍀✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up