しゅうこの日記『「気にしなくてもいい」と言われても…💦』
visibility127 edit2025.04.23

皆さん、今晩は🌜️✨
ココトモメンバーのしゅうこでございます(*´˘`*)
突然ですが、皆さんは何か悩みがあって相手に話をした時、相手から「気にすることないよ!」と言われたことってありませんか?
私も過去に悩みを打ち明けた時に、何度か「そこまで気にすることないよ!」と言われたことがありました。
こちらの気持ちを思いやってくれたうえの言葉かと思いますが…それでもやっぱり「気になるものは気になってしまう」こともあったりしませんか?💦
私は気になることは気になってしまう性分だったりします。
なかなか気にしないようにすることって正直難しい…(^_^;)💦(笑)
なので、これは個人的な考えなのですが…。
私は「気になることがあってもいい」と思いますし、無理をしてまで「気にしないようにする」と、更に本人にとってはストレスになってしまうこともあるのではないかなぁ…と考えています。
むしろ「何でこんなに自分は気になってしまうのだろう?」と自問自答しても良いかと思いますし、それこそココトモで「何故こんなに気になっているのか?」を、お話してみても良いのかなぁとも思っています(*´˘`*)
気になった時の当時の環境や状況、自分や相手の言動などを「思いだしながら言語化してみる」ことで、少しずつ「気になってしまう原因」が見えてくるかもしれません。
また、時間が経つことで少しずつ気になる気持ちが薄れていくこともありますし、もし薄れることが無くても大丈夫✨
少しずつ気になっている当時のことを、時間をかけて何度か振り返ってみることで「当時とは違う気持ちや考え方が浮かぶ」こともあったりします。
当時とは違ったさまざまな気持ちや考え方が浮かぶことで「当時は気になって仕方なかったけど、実は本当にそこまで気にすることでも無かったかも…?」といったように「気持ちの変化が現れる」かもしれません✨
当時を振り返ってみて違った気持ちや考え方も「あなたの大切な気持ち」なので、どうか大切にしてくださいね(*´꒳`*)✨
そして…何故今回はこのようなお話を日記で綴ったかといいますと、今日は私用で外出しておりまして、その帰りにプチ花見をしていたんです。
私が座っていたベンチの横に3人の学生さんが他のベンチに座っていたのですが、そのうちの1人が「気にしすぎだって!そんなに気にしてたらダメだって〜!」と話していたのが聞こえてきてんです。
悩みを打ち明けたご本人の気持ちは分からないのですが…私だったら「勇気出して話したのに気にするなって言われても…って落ち込むだろうなぁ…」なんて考えてしまいました(^_^;)💦💦
気になっちゃうものはど〜しても気になっちゃうものですし、その原因を探すには時間がかかってしまうかもしれないけれど…。
それでも気になっちゃうことは気になってもいいし、だからこそ時間をかけてゆっくり原因や解決策を見い出していけばいい。
今日も気になることが頭の中に浮かびますが…(笑)気になることが気になる、そんな自分が居てもいいじゃないか〜(*´˘`*)
…なんて考えながら、スーパーで買った醤油団子を桜の下で頬張っておりました🍡🌸(笑)
写真は私が以前撮った桜の写真です📷️✨
毎年思うのですが、淡い青空と桜のピンク色が綺麗で可愛いなぁ…とウットリしちゃいます(*ˊ艸ˋ)🌸🩷
今日よかったこと♪
日々、なんか頑張ってる自分偉いぞ…✨(笑)
読んでくれた人へのメッセージ
日記を読んでいただき本当にありがとうございます(* ˊᵕˋㅅ)
皆さんも日々大変お疲れ様ですっ🍵
疲れた心と身体を今夜もゆっくりと癒してあげてくださいねっ🍀
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます