てるぷれっくすの日記『心の成長』

昨日今日と、いろいろあった。

まあ、ちょっとずつだなぁ…そう思った。

僕は化学物質過敏症ということもあり、人と関われば関わるほど苦しい目に合いがちだ。僕にとっては、あらゆる場所が毒ガス室になりがちだし、あらゆる人が無差別に毒を散布して回る人になりがちだから。家から一歩外に出ると、腐海の中で、肺を焼く胞子をまき散らす生き物たちに出くわしながらのサバイバルが始まってしまう。

だから、できるだけ家に籠もり、人と関わらないように過ごしていればいいのだけども、それでもあえて、いくらかは人との関わりを作るようにと考えている。

今日も、ちょっとずつだなぁ…と思ったけれど、そのちょっとずつの歩みはこの先、人との関わりがないことには進んでいかないように感じているから。人の心というものは、対人の間でこそ、その力が大きく現れるように見えていて、その力が人の苦しみに直結しているように見えている。

今はほとんど孤独に過ごしているけども、少しずつ人との関わりが現れてきている。この流れをどのように受け取っていくのか…。それは、僕がこれまでに見つけてきたものが、どれほど通用するにかかっているなと感じている。

ちょっとは手応えを感じているけど、まだまだほんのちょっとだからな…。程よく手強い出来事を選んでいけたらいいのかなと思います。

star今日よかったこと♪

とりあえず、前を向いて過ごすことができた。

一朝一夕にはいかない、ちょっとずつだなぁと思えた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up