バロンの日記『よく見てみると…』
visibility71 edit2025.05.25
今日は雨。
特に気持ちが乗る感じでもなかったから、低空飛行な感じでそれなりに過ごした。
過ごしてて、違和感を感じたり、合わないなと感じたりすることが、ちょくちょくあった。
何でだろうな?と自分自身を見つめてみた。そうするとすぐに見えてきた。なるほど、型にハマってるからだな…。
僕は自分という型にハマっていた。だから、えいや!とその型から抜け出した。
そうすると、それまであった違和感や合わない感じは無くなった。
もちろん、型から抜け出したからといって、その型が無くなったわけではない。ただ、それにハマっていないだけ。
自分にハマれば、それに合わない何かとの対立心が出てきてしまう。それがこだわりになるからだろう。ハマってなければ、合わない何かとも肩を組み、手を取り合うような気持ちでいられる。
合わないものは当然合わない。事実は事実。だけども、だからといって、そこに抵抗を感じるかどうかは、また別のお話なのだ。そこに抵抗がなければ、「僕達は、合わないね♪」って仲良くいられる。
ハマるものが何であれ、いつだって型にハマらず、心を自由に、全ての存在と共にある感覚の中で過ごしていけたらいいなと思う。
頭で見れば、理屈が被さりハマりやすい。心で見れば、そのままが見え自由になれる。心を自由に。心を自由にしてくれるのは、他でもない、その心の働きなんだね。
今日よかったこと♪
心で見た。
ヤクルトの空き容器で紙パックのミルミルを飲むことにした。無駄にガブ飲みしなくなれた。嬉しい。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます