Kikiの日記『もう熱帯夜』

熱帯夜とは:日本の気象庁の用語で、「夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が25度以上のことをいう。(ウィキペディアより)

じゃあ今夜はもう熱帯夜だ🌴

記憶では、こんなの序の口。

まだまだこれからだぞ、という気がする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの時間軸での朝6時、寝起きでZoomをつないだ💻

そんな風に言っちゃってもいいんだ!😳

私の中の「共感」の概念が揺らぐ、新鮮な驚きだった。

「No」「そうは思わない」でも、立場が違うことを示した上で、寄り添うこともできるのだろうか。

まだ手探り。

昨晩の『傾聴講座』でも感じたけれど、改めて「共感」とは本当に奥深いテーマだなと思った。

「そう思う🙂‍↕️」も「思わない🤨」も、自分の価値観がはっきりするから、知れて良かったと思う。

私にとって「勉強になる」は口癖みたいな自動思考だから、他になんと表現して良いかわからない。

共感と同情の違い?

共感的理解とは?

動画を見て復習しよう。

持てる時間もエネルギーも、限られている⏳🔋

わかり合えない人はいると思っている。

それは不可知論に逃げているのかな?

「サビのないJ-POP」という表現が印象的だった😌

( 心のBGM:『熱帯夜』/ フレデリック )

star今日よかったこと♪

・寝る前に傾聴講座、寝起きにメンバーイベントに参加できた💻

・いつまでも工事の終わらない道路を、手に汗握りながらすり抜けた🚗無事帰宅できて良かった😮‍💨

・アンチョビキャベツもオムライスもドリアもミートソースも美味しくできた👩‍🍳洋食屋さんごっこみたい🍳

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

エアコンの設定温度は何度ですか?🍃

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up