蒲公英の日記『勤務2日目』
visibility36 edit2025.06.02
・朝6時に自分から私にLINE電話してくること
・出勤したという証拠写メを送ってくること(ネット広い画像厳禁)
上記条件を守れば、PayPayで2000円を送金する
という、我ながらドン引き条件を息子に突きつけた私。
そこまでせんでも、放っときゃいいやん、とも思う。
昨日、ちゃんと朝から電話をしてきて、仕事終わりに、送迎バスの窓から見える瀬戸大橋と海の動画を送ってきた息子。
で、約束通り、2000円を送金してあげたら、「センキュ」と短く返事してきた。
「センキュ」じゃなくて、「ありがとうございますお母様」やろがーぃ!と思いつつ、その事をダンナに報告すると。
「えー、ほんならワイも山(仕事場)の写メするから、金送ってくれ!」とウキウキで言ってきた。
いや、送るわけないやろ😂
息子だけずるいぞー!と半ば本気で地団駄を踏んでいるダンナはスルーして、ひとまず初日終了。
で、今日も朝から息子の着信をうけた私。仕事行きのバスの車内写メもあったので、ちゃんと今日も仕事に行った模様。
念の為広い画像じゃないか、ドキドキしながらネット検索する私は、かなり痛い母親だろうなあ。
でも仕方ない。今まで、散々騙されまくってきたからね、息子に。
ゆーて、まだ2日目だし。
先はまだまだ長い。
6月半ばに息子の誕生日なので、何か欲しいものはあるか?と聞いてみたら、テーブルと椅子(もしくは絨毯)が欲しいらしい。
家具が全くないので、ダイニングの床に直接座って食事しているらしい。
うーん、いや、送ってあげるのはいいけど、また1週間とか1カ月以内に戻ってきたら、増えた家具の分、めちゃくちゃ手間が増えるしなー…と躊躇してしまう。
1カ月ちゃんと働けたら、Amazonで買ってあげようかなー💧
てゆーか頑張って働いて自分で買えよ、とも思うし…。
ここはやっぱり甘やかさず、放置一択かなー。
悩ましいわー😓
読んでくれた人へのメッセージ
今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます