Kikiの日記『父の日に母の話』
visibility79 edit2025.06.15

学校がお休みの週末は、子どもたちは夫の実家にお泊まり。
1年分甘やかされて、2人ともうれしそう🥰
結婚して、もうひとり母と呼べる人ができた。
義母は料理上手で、とても優しくて、お世話好き。
実母とは、あらゆる面で対照的な人。
社交的で、一緒に近所を歩くと、必ず複数のお友達に声を掛けられる。
美味しい手料理を振る舞ってくれて、たくさん甘えさせてくれる。
まるでドラえもんのように、その時々で必要なものを与えてくれる。
話していて、否定的なことを言われた覚えがない。
不機嫌そうなところも見たことがない。
安心だからなんでも話せる。
ほしい言葉をくれて、いつも尊重してくれる。
心地良く手入れが行き届いたお家。
実家よりも義実家の方が、断然ホッとする。
夫と一緒でなくても、何度でも足を運びたくなる場所。
世の「おかあさん」って、こんな感じなの?
いい意味で、カルチャーショックだった🫨
世界で一番大好きな、夫を育てた人。
子どもの頃から、たくさん愛されてきたのがわかる。
だからあんなに穏やかで、優しくて、包容力があるのだろうか。
私のことまで、「本当の娘みたい」と言ってくれる義母。
こんなお母さんの元に生まれていたら、一体どんな感じだったのだろうと考えたりする💭
でも、そうしたら夫とは結婚できないから、それだけは絶対に嫌。
だからこれで良かった。
好きな人と家族になれたことだけでも奇跡なのに、さらにこんなに温かい義実家にも恵まれて。
どれだけラッキーなのだろうと思う。
過去につらいことがあったとしても、お釣りがくるくらいだ。
ずっと誰かが作ってくれたごはんを食べたかった🥲
義母の手作りコロッケ。
手間のかかる料理を、文句も言わずに作ってくれる。
揚げたて、本当に美味しかった。
ごちそうさまでした🙏
( 心のBGM:『伊達ちゃんコロッケ』/ コレサワ )
今日よかったこと♪
・念願のコロッケを食べられた😋
・離れて暮らす義妹にも会えた💞
・鎌倉土産の鳩サブレとカヌレも美味しかった✨
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
お母さんはどんな存在ですか?(と、父の日に聞く💬)
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます