Kikiの日記『心があらわれる時間』
visibility98 edit2025.06.26

もう5年ほどお世話になっている、海外在住の発達障害者向けの当事者会に参加💻
先月、先々月と開催がなくて、聞いてほしいことが溜まっていた。
加えて、今朝本当に頭にくることがあって、爆発寸前の状態🌋
散歩して家事をやっつけて、いざ、画面の前へ。
定期的に聞いてもらえる場があると、嫌なことがあっても「良いネタができたー!」と思えたりするから不思議。
とても心癒される時間だった…🥹
血がつながっていても、距離が近くても、どうしてわかり合えないのだろう…と、もどかしくなることもある。
自分の気持ちを冷静に伝えただけなのに、ブチギレられる😅
えぇ…?
激ヤバ💦
どう思ったかさえ、言ってはいけないの?
別に攻撃なんてしていないよ。
全く気が休まらない。
その一方で、一度も会ったことのない他人なのに、共通の特性を持つというだけでこんなにも深く共感し合えることもある。
むしろ、特性があって良かったんじゃないかとさえ思うくらい。
心理的安全性の保証された場で、傷を舐め合う時間も、私にとっては必要なことで🐈
理解ある人たちとの交流で思い切り安らいで、「さぁ、どうする?」と前向きに考えられるようになる瞬間が好き。
自分のままで良いし、こんな私で良かったなぁと思えるから💖
当事者の言葉しか勝たん。
今回は、新しい方がいらして、「今までどこにいたの…友よ…🤝」という感じだった。
心にパッと明るい色の花が咲いたような🌼
これまでに痛い思いをしながら積み上げてきた、人生の攻略法や自分の取り扱い説明書について、思う存分語り合いたい。
まだ翻訳されていないような、最前線の書籍情報を聞けるのもありがたい。
教えてもらっても、スペイン語じゃ読めないけれど😂
概念やキーワードだけでも助かる。
それらを頼りに、また当事者研究を進められるから🔍
時間が全然足りない。
もっともっと話したい。
またお話できるのが楽しみだなぁ💬
( 心のBGM:『Unknown Happiness』/ Maher Shalal Hash Baz )
今日よかったこと♪
・エアコンハンガーを取りつけた🧺
・トイレットペーパーを買いに行けた🧻
・好きな本を読み返せた📖
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
安心して心の内を話せる場はありますか?😌
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます