Kikiの日記『あの恋が実らなくてよかった』

3回目のコインランドリー🌀

ドラム槽をぐるぐる回したり、洗濯物と戯れて、Burning FlowerのMVのMOMOKAを真似してみたり♪(HANAに夢中〜🥰)

好きな本の続きを読んでいたら、あっという間に時は過ぎた。

最初はよくわからなかった操作や時間設定も、少しずつ慣れてきた⏲️

前回よりもかなり短い時間で乾かせることがわかり、お金も時間も少なく済んでうれしい。

軽くなった衣類を抱えて歩く、土曜の朝の帰り道。

プードル?を散歩させている男の人に見覚えがある気がした。

誰だっけ?と脳内検索🔍

あぁ、中学の同級生だ。

しかも、三年生の時に好きだった人。

地元だからそういうこともある。

え、っていうか、ずっと地元にいるの?

彼をめぐるあれこれを思い出そうとする。

割と不誠実でろくでもなかった記憶💭

というか、ただ不器用だっただけなのかな。

それはおたがいさまだろうけど😅

この世の終わりみたいに感じていたのが嘘みたい。

振り返ると、何もかもがうぶで微笑ましい🤭

諦めの悪い私は、全く懲りずにまた誰かを好きになる。

その後1年以内に出会った人と、一生忘れられない恋愛をする。

色々あって、今はその人を夫と呼んでいる。

あぁ、あの恋が実らなくて本当によかった😮‍💨

ふと、先日見たNo No Girls THE FINALのちゃんみなプロデューサーの言葉が頭を過ぎる。

「本当にありがとうございます。
 CHIKAが来てくれて。
 そして、CHIKAを逃した人にも“ありがとうございます”と言いたいです。」

そして交わす笑顔。

グッと来ちゃう🥹

何度落とされても、諦めずに挑戦し続けたCHIKAちゃん、ありがとう。

あなたのままで、大輪の花を咲かせてくれてうれしい🌹

恋愛も、オーディションみたいなものかも。

NOと言われたからって、そこで終わりじゃない。

人生は続いていく。

あの時、振ってくれてありがとうございます🙏

もう少し何かをどうにかできていれば、あの人の理想の女の子に近づけたのかもしれない。

でも、それは私じゃないし。

違う誰かを演じることに、遅かれ早かれ疲れてしまっていただろうなと思う。

それに、こんな退屈な街に一生住むなんて、私はごめんだし💦

失恋は悲しいけれど、そこで終わることが、結果的に双方にとってよかったんじゃないかと思う。

見切りをつけて前を向いたから、新しい出会いにも恵まれた。

起きていることは、すべて正しい。

そんなタイトルの本があった気がする📖

「大丈夫!もっといい人に会えるよ(しかも1年も経たずに)」

そんなことをあの頃言われても、絶対に信じられなかっただろうな。

でも、実際、そうなるんだよ。

神の視点のように、他人事みたいに自分のこれまでを振り返る。

結局、収まるところに収まって、なんとかなる。

なんとかならなくても、それはそれで、なんとかなる。

後からわかることばかり。

ふわふわの洗濯物を抱えて、かわいい我が子の待つ家へと帰る。

息子はまだすやすや寝ていた😴

父親に似た、穏やかな寝顔。

この子に会えたんだから、この道が正解に決まっている⭕️

( 心のBGM:『Burning Flower』/ HANA )

star今日よかったこと♪

・泊まりがけで出掛ける前に、洗濯物やっつけられた✌️

・すっかり忘れていた過去の恋愛に改めて折り合いをつけられた😘

・朝ごはんに明石焼き風の卵焼きを作ったら美味だった💛

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

昔好きだった人を、思い出すことはありますか?💔

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up