Kikiの日記『ゆっくりで、だいじょうぶ』
visibility85 edit2025.06.29

8歳になったばかりの娘が、Eテレの「おかあさんといっしょ」に釘付けになっている👀
小6の息子も、「うわー、なつかしいなこの曲!」とか言いながら、ゲーム画面から時折顔を上げる。
対象年齢は過ぎたのかなと思っていたけれど、そう言えば私も妹も、小学生になってもよく見ていた。
♪ゆっくりで〜 だーいじょうぶ〜♪
♪だいじょうぶっ だーいじょうぶ〜♪
今月のうたなのか、繰り返し聞こえてくる曲がある。
うたのおねえさんの歌声が心地よくて、まるで「うふふ」と微笑みながら勇気づけてくれているよう☺️
あたたかいメッセージが心に沁みて、やさしさに包みこまれるみたい。
例えば、児童館で小さなお子さんを連れた親子を待っている間。
何となく気持ちが焦ってしまう時。
ふとした時に、口づさんでいる自分に気づいた🎼
ゆっくり自分のペースで成長していくわが子を見守る気持ちを歌っているのだろうけど、お母さんたち自身にも響くだろうなぁと思う。
初めての子育てで心細かった頃、誰かにこんな風に言ってほしかったなぁ😌
だいじょうぶ。
だいじょうぶですように🙏
だいじょうぶになるように今できることをしよう!
大体のことはなるようになるし、杞憂で終わることも多い。
でも、どうしたって不安になるし、毎度毎度ぐらついてしまう🫨
深呼吸して、子どもにも自分にも「ゆっくりでだいじょうぶ」と言える心の余裕がほしい。
いつでもそうあれたらいいのになぁ🎈
( 心のBGM:『ゆめみるゆっくりさん』/ おかあさんといっしょ )
今日よかったこと♪
・息子と卓球できた🏓
・娘とプールで泳げた🏊♀️
・少し遅れて、週末に娘の誕生日会をできた🎂
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
ゆっくりいきましょう〜😌
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます