一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

人生の最優先事項が恋愛になっていて、男のくせにメンヘラな自分が大嫌い。何とかしたい。

visibility17 chat0 personケイタ edit2025.08.24

29歳・会社員をしている男です。恋愛依存の自分が嫌いです。好いてくれる女がいないと自分を肯定できず、軸のない空虚な自分が大嫌いです。てか男のくせにメンヘラでキモいって思います。男なんだから、所謂自分の道とか生きがいと呼べるもの、例えば没頭できる趣味や仕事に邁進すべきであり、恋愛の優先事項を1番にしていることに危機感というか、改善しなければならない。恋愛以外の何か没頭できるものを見つけなければ。と考えています。ですが、恋愛していないと、抱く女がいないと、好きと言ってくれる女がいないと自分の自己肯定感・自己重要感を満たすことができません。

こう思ったきっかけは、1年弱付き合っている今の彼女です。マッチングアプリで出会った彼女は2つ上で、割と恋愛気質なタイプです。当初は毎週のように彼女が部屋にきたりデートにしたりして安定的に付き合っていました。が、最近は彼女がデートの日の朝まで飲んでは、寝不足・二日酔いの状態で来ることが2回あり、さらに一昨日は「友達との飲み会の後、家に来る」と約束していたにも拘わらず彼女は「久々に会った友達だから」と身勝手に友達との飲み会を優先して私の家に来ませんでした。

こういった事が続いたので、さすがに舐められてる気がして、昨日会った時「最近大事にされていない気がする。昨日会うのを楽しみにしていた俺の気持ちはどうでも良いのか?俺の優先順位はその程度のものなのか?俺は傷付いた。」と伝えたところ、真摯に受け止め謝罪してくれました。ですが、直近の予定がお互いに何かと合わず、彼女と次に会えるのが3週間後になりそうで、せっかく自分の意見を伝えて和解したと思ったらまたモヤモヤして「結局、俺の優先順位低くないか?」と思わざるを得ません。これを受けてまたイラついた自分がいたので、明日改めて、電話で彼女と会話して、今後については話すつもりです。

と、このようなことで2日も3日も女のことで頭を悩ます自分には更にイライラしていて「さっさと次の女にいけばいい」とか「3週間自分の時間に使えばいい」とか色々考えるんですが、何かもう考えることにも疲れています。今までは彼女とうまくいかなくなって「潮時」と判断した場合は、その時点でマッチングアプリに登録してまた相手を探す。繰り返してましたが、なんだかそれも面倒くさいし、結局自分は何がしたいのかよくわかりません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up