やすの日記『いちばんの誉め言葉』
visibility30 edit2025.07.31
「これが自分にとって、一番の誉め言葉だ!」と感じる言葉はなんですか?
あ、言う方じゃなくて、受ける方です。
僕は…
「やすって、頭のネジが何本かぶっとんでるよな」
なんです笑
実際に言われたことありますよ?何度も笑
僕にとって、座右の銘のひとつとでも言うのかな?が『常識を疑え』なんです。
同時に、普通とか、常識とか、そういった言葉がすごく苦手で。
あくまで僕の見解なんですが、普通も常識も、それを言う存在のものさしで測ったものに過ぎないんですよね。
目の前にいる人と自分の常識は、違う。
自分の普通は、目の前の人にとって変。
そんなの当然のようにあるのが、僕たちの生きる世界。
誰かにとって常識外れでも、誰かにとって普通じゃなくてもええやん。
自分は、自分の生き方に納得して生きたい。
それが、誰かにとって『頭のネジがぶっとんで』ようが、気にしない。
むしろ、「自分流を貫いてるなー!」って感じに聞こえて、「ふふ、そうやろ?」ってなる。
…やし、確かに世間一般の常識とかと比較してみても、やっぱりとんでる気はする笑
当然、犯罪に手を染めるようなことはしませんし、サイコパスでも何でもないです。
そういう意味の「ぶっとんでる」じゃなく、「常識から考えてぶっとんでる」ってこと。
いいじゃん、たった一度の人生、たった一人の自分なんだから。
型にはまらない、多少ぶっとんでる考え方や生き方の方が、楽しい気がするんです。
40代になって辿り着いたこの思考。
僕は、大切にしていきたいなぁ。
今日よかったこと♪
・よし、3日目。
・今日も、わりと充実した一日でした⭐
・変わらない毎日こそ尊い(けど、なにかしたい)
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございました!
みなさまにとって明日が、安全ですばらしい1日になりますように…✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます