やすの日記『せっかくなんだしだし。』

あくまで僕がこれまで見てきた中での話なんですが、成人して社会に出て年月を重ねるにつれ、髪型とかそういったところで楽しまない男性って増えていきませんか?
特に、社会に出る時が一番の節目なんかな?確かに自分もそうだったけど…。

僕ね、ずっと思ってるんです。
『生涯通して女性はいろんな楽しみ方がある、男性は楽しまなくなる、なんで?』って。
服装、髪型、そういったところにおいての話で。
そういった意味で、僕は女性をうらやましく感じたりしていたり。

僕の職場でも同じで、女性が4分の3を占める職場なんですが、みんなキレイで個性があって…もちろん仕事で来ている以上、みんなシンプルにまとめてるんですが、それでもシンプルな中で楽しんでるというか、オシャレというか、個性的というか…。
別に自分の職場を批判するわけでなく、世間一般そういった感じだと思ってるんですが、対しての男性は地のシンプルというか、見た目的なところで個性がないというか…。
なんでやろ?学生の時はみんないろいろしてたろうに。
男女関わらず、もっといろいろ楽しんだらいいのになーって。

僕の場合、おそらく学生時代からずっと憧れたりした世界(ミュージシャン)がそうだったから、いつもまわりと違う感じだったんですよね。髪色だったり、長さだったり、主にそういった点。
今でも、そういった世界を趣味としている人はみんな個性的で、その中では僕は地味だったり。
でも、職場ではむっちゃ浮いてるんですよね笑

かなり前に美容師さんともそういう話をして、「せっかくやのに、楽しんだらええのになぁ。モチベーションになるやん?」って意気投合。
そう、モチベーション上がるんですよ、髪型とかって。

だから、僕はまわり気にせず(とはいえやりすぎは気をつけてますが笑)髪色や長さ、髪型は好きにしてます。
先日は、ひさびさにパーマあてて、頭がモクモクしてます。
ハデにはしないでおこうと思って、今回は濃いいダークシルバーを入れました。
相変わらず、職場で浮いています笑笑
でも気にしなーい笑笑
服装とかもね、ホントはいろいろしたいんですよ?でもね、お金がね…💦
だからせめて髪型は!ってな感じです!

せっかく男に生まれたからには、男のできること、楽しみましょーよー!
…って日記でした。

さて今日のオススメ曲は

『おしゃかしゃま/RADWIMPS』

『前前前世』『スパークル』といった曲が特に有名なRADWIMPS。
僕は最近より、ひと昔前の曲の方が好きで…。
この楽曲はとにかくストレート。そしてかっこいい。
ぜひ聴いてみてください🎵

star今日よかったこと♪

・ひさびさに朝から活動できてます笑
・ひさしぶりに日記書けました笑
・今日も生きてます!感謝感謝🎵

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださって、ありがとうございました!
みなさまにとって、今日が、明日が、穏やかなものでありますように…🍀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する