一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

強制義実家同居から始まった15年間の苦痛

visibility6 chat0 person毒りんご edit2025.11.15

今一番悩んでいる事は、夫の連れ子3人居る為に子供を産ませて貰えなかったトラウマが長女の妊娠によって私の心をえぐっている事です

義実家で強制同居が始まったのが約15年前
すでに夫には3人の子供がいました
それは承知で結婚したのですがまさか産ませてもらえないとは思わず…
ずっと2人の子供が欲しいと所望していたのですが
「義両親が超貧乏で金銭負担が大きくお金が無い」「今更子育てをやりたくない」という理由で許可させず、でも体は求めてくる…という精神的肉体的苦痛が続いていました
しかも義母からも「もう(3人も居るんだから)いらないでしょw」などとお前の許可なんか必要ねぇよと思わせるような回答も頂き、当時はかなり心をやられていました

更年期に入り生理があがり、色んな理由を述べてレスにも持ち込み、その傷の悪化がようやく収まって落ち着いてきたかな…という頃に彼氏と同棲している長女からできちゃった婚をするという知らせを受けました
すでに6か月でお腹も膨らんでいました

妊婦のお腹を見るのも辛い、産婦人科へ行くのも辛い、赤ちゃん関係の話題を耳にするのも辛いのに、一番身近の義娘の妊娠です
心からお祝いしてあげたいという気持ち半分
見たくも聞きたくも関わりたくもない気持ち半分

夫には以前から「産ませてもらえなかった為に妊婦に関わる事が苦痛で仕方ない、産婦人科へ行くのも辛い」と伝えています

でも娘の妊娠が解った時の私へのフォローはごくわずかで配慮の無い言葉でした
私「娘には会いたいけどお腹を見るのが辛い」
夫「妊婦だからねぇ」

更に義母には自分が昔言った酷い言葉も忘れたようで
「ついにおばあちゃんだね、しっかりしないとね」と言われました

昨日は私の49歳の誕生日でした
娘はその事をすっかり忘れた状態でたまたま実家へ顔を見せにきました
それは全然構わないのですが、大きなお腹を見せられまるで幸せそうな顔を見たら胸が苦しくなり、夜布団に入ってから涙が止まらず明け方まで泣き続けてしまいました

私も産みたかった
したくもない同居を強いられ、義両親との生活の為に消費者金融で200万近くの借金を負わされ、同居している義弟は生活費としかささやかな金銭しか入れず夫と私の金銭負担が多く、別居をしたいと何度も懇願しても「お前が我慢すればいいだけだから俺を困らせるな」と断られ続け、(田舎住みで車必須)自分の車を持つ余裕もなくいつも買い物の際に義父のボロ車を借りなければならない屈辱を受け続け、生きるので精一杯でパート仕事も中途半端で求職していて自分の貯金は30万程で逃げるに逃げれずの飼い殺され状態で辛くて辛くて辛いです…
こんな夫でも愛しています
添い遂げたい

どうか、私に、私が前向きになれる言葉を言って欲しいです
もし同じ境遇の方が居ましたらあなたの心が知りたいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up