パワースポット大好きの日記『塾の副業について。モチベアップってムズイ』
visibility17 edit2025.10.28
今日は17時から20時まで本業の仕事の後に、個別指導塾での生徒指導があります。
生徒と話すのは楽しいですが、行くまでが少しつらいですね。
でも貴重な収入源だし、なんだかんだ生徒にあってしまえば楽しいんですよね。
最近の中三生は二次関数や相似をやってるみたいです。数学より私は英語が断然得意なのですが最近は数学指導にかかわることも多くなりビビりまくりです💦
「こないだの中間試験の成績を教えたくない」という生徒と、教室長からは「点数を書いてもらいなさい」また、「次回へ向けてどうしたら点数が伸びるか考える時間を設けましょう」と言われ、私はそこまで厳しくしなくても、、、と思う反面、親御さんは点数伸ばしたくて塾通わせてるしなあ💦と板挟みで今日はちょっと緊張する局面がありそうです(苦笑)
どうしたら生徒のモチベアップ&中間期末の点数って伸びるんでしょうかね??
その子によってやる気スイッチも違うしな~~
私は、「人間呼吸してるだけで偉い」がモットーの人間なんで迷っちゃいますね💦
ちなみに英語が好きになったきっかけは、学校の英語先生がいい先生だったんですね。
あくまで私の場合ですが・・・。
今日よかったこと♪
今のところ特になし
読んでくれた人へのメッセージ
みなさんのやる気スイッチがオンになって勉強頑張れたとか部活頑張れたというなにがしかのご経験がありましたらお気軽にコメントください。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます