はたがや南口心療内科
edit最終更新日:2023.03.09
主な特徴
-
経験豊富な、精神科専門医・指導医、精神保健指定医による診療
●漢方にも精通
●うつ病、不安障害など心療内科・精神科全般、ADHD(コンサータ、ストラテラ、インチュニブ処方可)、月経前症候群、睡眠時無呼吸症候群
●臨床心理士によるカウンセリング・心理検査 -
落ち着いた雰囲気と予約制で待ち時間軽減
待合室は、一人掛けのソファーで落ち着いた雰囲気。
待ち時間の少ない予約制。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
土曜日・日曜日:10:00~14:30 受付は診療開始10分前から、終了の10分前まで |
住所・アクセス
住所 |
〒151-007 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目32-19 ドルチェ京王Ⅱ2階 |
---|---|
アクセス・行き方 | 京王線・京王新線(都営新宿線※)「幡ヶ谷駅」南口より徒歩1分 小田急線「代々木上原駅」より徒歩10分 初台、笹塚からも通いやすい立地です。 ※都営新宿線からご利用の際は、新宿駅止まりでない電車に載りますと乗り換えせずに幡ヶ谷駅に行くことができます |
院長紹介
院長:伊藤 尚明
当院の診療に対する考え方は、「こころの病気やストレスによって日常生活がつらくなってしまった皆様が『平穏な日常』を取り戻すお手伝いをする。」というものです。こころの病気は様々な原因から脳の機能が正常に働かなくなってしまうことから起こります。しかし、生物としての人を見るだけでは診断・治療はできません。
患者様の個人的、社会的背景の理解を大切にし、細かな問診、血液検査、心理検査などを用いて正しい診断をいたします。薬物療法は西洋医学に加え、東洋医学の観点から漢方薬も使用します。必要に応じて医師による精神療法だけでなく、臨床心理士によるカウンセリングも受けて頂けます。
一方的で画一的な治療ではなく、患者様お一人お一人に合わせた治療を納得していただきながら進め、やさしい医療を提供できるよう努めてまいります。
よくわからないけどいつもと気分が違う、症状はあるのに異常がないといわれてしまうなど、ご自身が苦しんでいる症状をお聞かせください。きっと『平穏な日常』を取り戻すよい解決方法が見つかることと思います。
経歴
九州大学教育学部卒業
宮崎大学医学部卒業
東京武蔵野病院 精神科
上林記念病院 精神心療科 医長
はたがや南口心療内科 院長
基本情報
施設名 | はたがや南口心療内科 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0334681050 |
住所 |
〒151-007 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目32-19 ドルチェ京王Ⅱ2階 |
HP | https://hatagaya-mental.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |