むらかみクリニック
edit最終更新日:2023.03.26
主な特徴
-
迅速性
初診の当日予約ができるように当院では初診優先枠を設けています。
-
身体面への配慮
こころと身体はお互いに影響しあっています。もっと言えば一つです。幸い当院の目の前には市立吹田市民病院、隣にはVIERA岸辺健都の医療モールがあり他の診療科の先生との連携も容易です。
-
最小限の薬物療法
薬物療法が害を及ぼしてはいけないこと。当たり前です。
-
回復力を育てる医療
今風に言うとレジリアンス、病気への抵抗力でしょうか。誰もが自然な回復力を持っています。医療にできることはその回復力を見守り、伸ばすことです。
-
患者様のありのままを受け入れること
最後に、これが一番なのですが、どんな些細な悩みも否定しないこと。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
17:30~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
14:30~17:30は初診の方優先 金曜日と土曜日は13時までです 休診日:日曜・祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町5-25 健都メディカルビル3階 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR京都線「岸辺」駅より徒歩3分 阪急京都線「正雀」駅より徒歩8分 吹田市民病院正面玄関前 |
院長紹介
院長:村上智基
むらかみクリニックのホームページへお越しいただきありがとうございます。
当院は平成30年9月1日(土)にJR岸辺駅前、北大阪健康医療都市(愛称:健都)に開業しました心療内科・精神科のクリニックです。
私は医師になって以来主に精神科の救急病院に勤務し、重症の患者様を担当してきました。
死にたいほど悩み苦しむ患者様、不安と緊張でどうしようもなく興奮状態になってしまう患者様など多くの患者様と出会い、寄り添い、共に悩み、彼らが回復して地域へ戻る手伝いをさせていただきました。
また、認知症と成人の発達障害の専門外来を担当してきました。
多くの貴重な経験をさせていただく中で自分なりにこころの医療に必要なことを考えてきました。
一つ目は、迅速性。初診の当日予約ができるように当院では初診優先枠を設けています。
二つ目は、身体面への配慮。こころと身体はお互いに影響しあっています。もっと言えば一つです。幸い当院の目の前には市立吹田市民病院、隣にはVIERA岸辺健都の医療モールがあり他の診療科の先生との連携も容易です。
三つ目は、薬物療法が害を及ぼしてはいけないこと。当たり前です。
四つ目は、患者様の回復力を育てること。今風に言うとレジリアンス、病気への抵抗力でしょうか。誰もが自然な回復力を持っています。医療にできることはその回復力を見守り、伸ばすことです。
最後に、これが一番なのですが、どんな些細な悩みも否定しないこと。
地域の皆様に信頼していただけるようなクリニックを目指して、スタッフ共々頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
平成14年 名古屋市立大学臨床研修医
平成16年 岐阜県立多治見病院精神科
平成18年 さわ病院
平成22年 大阪市立大学医学部付属病院 救命救急センター
平成23年 阪南病院
平成26年 明石こころのホスピタル
平成30年9月 むらかみクリニック開院
基本情報
施設名 | むらかみクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0661559080 |
住所 |
〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町5-25 健都メディカルビル3階 |
HP | https://murakami-kokoro.com/index.php?FrontPage |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |