医療法人社団永研会 ちとせクリニック

star主な特徴

  1. 在宅緩和ケア充実診療所

    当院は施設基準及び実績を満たし、在宅緩和ケア充実診療所として指定されています。

  2. 安心の地域ネットワーク

    患者さま・ご家族・ケアマネージャー・各種事業所等、診療に携わる方々と連携をスムーズにするため、地域連携室を設置しております。

event_note診療時間

時間
9:00~18:00

location_on住所・アクセス

住所 〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4丁目9-14
南烏山ビル1F

school院長紹介

院長:金井 文彦

「介護が必要になっても、住み慣れた家で、家族やご近所に囲まれて過ごしたい」と多くの方がお考えです。

「通院できなくなった」「入院生活がいやになった」「末期がんと言われた」「認知症がある」など、在宅医療をお考えの患者さま、ご家族の悩みはいかばかりかとお察しいたします。

当院のスタッフは大学病院等でトレーニングを受け、高いスキルを身に着けている心のあたたかいスペシャリストですので、訪問診療・介護を通じて少しでも皆さまのお役に立ちたいと考えています。

今後も在宅医療を求めている方々へ安全・安心、最適な医療を提供させていただきます。

経歴

昭和63年 千葉大学医学部卒業
平成10年 ハーバード大学医学部研究員
平成17年 東京大学大学院医学研究科特任准教授
平成25年 より現職

home基本情報

施設名 医療法人社団永研会 ちとせクリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
電話番号 0353153363
住所 〒157-0062
東京都世田谷区南烏山4丁目9-14
南烏山ビル1F
HP https://chitoseclinic.jp/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 往診は、何か病気の症状が出た場合に限り、求めに応じてご自宅に伺うものです。

    一方訪問診療では、通院困難な方のご自宅に、定期的に伺い診察し、急変時には24時間365日体制で緊急訪問や電話相談に応じ、在宅療養をサポートします。

  • 通院困難ならば、認定を受けていなくても受診可能です。

  • 可能です。また、ご家族不在時の訪問も可能です。

  • ご希望により併診も可能です。

  • 当院相談員に電話でお問合せください。

  • 当院は院外処方となっております。往診時に発行した処方箋をお近くの薬局にお持ちください。配達をご希望の場合はご相談ください。

  • 可能です。ただし、訪問診療で対応できない検査の場合、当院から病院をご紹介いたします。

  • 整形外科、耳鼻科、眼科、皮膚科等は訪問診療が可能です。主治医にご相談ください。

  • 可能です。ただし、往診範囲外の場合は要相談となります。

  • 連携先の病院をご紹介することが可能です。また、ご希望の病院がある場合は、相談に応じます。

  • まずは当院(03-5315-3363)へご連絡ください。その際の症状、状況を踏まえて対応いたします。

  • 基本的に、医師・看護師・事務員の3名が車で往診に伺います。

  • 定期的な訪問は、主治医が行います。緊急時等は臨時当番の医師が対応する場合もございます。

  • 通院困難なご家族であれば対応可能です。

  • まずは主治医にご相談ください。

  • 当院では、多くの在宅看取りをサポートしております。ご本人、ご家族と相談しながら対応しています。

  • 当院では、交通費の請求は行っておりません。

  • かかりません。ただし、退院前のカンファレンスに参加の場合は、料金が発生することもございます。

  • 患者さまの状況に応じて、当院の訪問看護も対応可能です。
    必要な場合は、外部の訪問看護ステーションをご紹介することも可能です。

place
medical_services
local_offer
keyboard_arrow_up