上久下の森診療所
edit最終更新日:2023.06.29
主な特徴
-
地域に根ざした医療を目指し心と身体の健康維持のお手伝いをいたします
心と身体の健康維持のお手伝いをいたします
患者様とのコミュニケーションを大切にした治療を実施しています
わかりやすい説明を心がけ地域に根ざした医療を目指しております
気になることはお気軽にご相談ください
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所・アクセス
住所 |
〒669-3102 兵庫県丹波市山南町下滝465 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR 下滝駅 徒歩5分 |
院長紹介
院長:安井不二男
お陰様で開院10年目に入りました。丹波竜の里、清らかな水が流れ、清浄でエネルギーに満ちた気に包まれた大変恵まれたこの地で「病気は本来の自分の在り方、生き方からのズレのサインである。我々はズレの気づきと修正のお手伝いを、専門知識と技術を活かしてさせて頂く」ことをコンセプトとして診療させて頂いております。
現代医学は肉体面、物質面が主体ですが、当院では、伝統医学に基づき、物質として の肉体より早期にエネルギー体(気)が影響すること。エネルギー体はリラックスしていれば自然にずれが修正され肉体のずれである症状や病態も自然に治癒に向かうと考えて、保険診療の中可能な限り、エネルギー体の療法を取り入れています。
具体的には現代医薬に加えて、漢方医学、経絡気功医学、心理学理論を用いたイメージ療法、音楽教員免許所持者によるモノリナ音響療法、公認心理士によるソンディーテスト等による心理分析の活用を行い、少しでも本質的な治療のお役に立てるよう精進を続けています。
経歴
丹波市生まれ
香川大学医学部(旧香川医大)卒業
岡山協立病院で内科研修
林道倫精神神経科病院で精神科を研修
県立尼崎病院内科副医長
県立柏原病院内科医長兼県立東洋医学研究所医長
にしき記念病院心療内科部長兼漢方科部長
上久下の森診療所開業
基本情報
施設名 | 上久下の森診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0795706191 |
住所 |
〒669-3102 兵庫県丹波市山南町下滝465 |
HP | https://www.kamikugenomorishinryousyo.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |