2022/07/17
現実主義が衝動買いをしたお話
こんにちは♪あす花です。今、二週に一通の間隔でメルマガを配信させていただいています!
少しずつ自己紹介させていただくとともに、みなさんのことも少しずつ知れたらいいな、お友だちになれたらいいなって思っています。つたない文章ですが読んでくださるととても嬉しいです!どうぞ宜しくお願いします。
私事ですが、コンパクトカーを購入しようと先日中古車屋さんに行ってきました~!
そこで知ったのですが今って、中古車とっても値上がりしているんですね。
値上がりの原因はいくつかあるようなのですが、そのなかのひとつはコロナ禍により需要が増えたこと、とのこと。
誰だってコロナに感染したくないと思います。公共交通機関の利用を控えようと自家用車の購入を検討するわけです。そのため中古車はたくさん売れて品不足になり、価格の高騰となったようです。
さらにさらに、日本の車って燃費が良く壊れにくいなどと性能が良く、日本の中古車は海外でも人気が高いそう。では新車はというと、材料不足が相まって製造が追いつかず、車種によっては何十万も値上げしている状況、とのこと。エーン。
そしてそんな中、わたしは中古車屋さんに車を買いに行ったわけです。もちろん理由は、感染対策。公共機関で気を使ったり心配するのがもう嫌になっていました。
初めて車を購入することもあり質問もたくさんしましたが、店員さんにしっかり説明いただき、とてもこまやかに丁寧に対応していただきました。
そして、探していた車種のコンパクトカーもありました!なので、あれこれお話をしつつ、るんるんで試乗させていただいたのですが、気になった点が一つ。
コンパクトカーってわたしが想像していたよりもトランクルームが小さいな、と感じました。
荷物がたくさん入らないことが心配なわけではなくって、心配したのは事故にあったとき。もしも、もしもですよ。運転中に追突されてしまったとき、この小さなトランクルームで衝撃がカバーできるのかなって思ってしまったんです。
なので、店員さんに「このコンパクトカーが気に入ったので購入しようと思っていました。ですが、この大きさのトランクルームでは、追突されてしまったときの衝撃の吸収にはあまりならないような気がしますがどうなのでしょう。安全面が心配です。」と伝えました。
すると店員さんは、
「事故にあったときのことを考えて車を選んでいるのですか?」とおっしゃいました。
予想外の返答だったのでびっくりしちゃいました。そして、考えたんです。
わたしの「コンパクトカーの安全面が心配」とは、一体何と比べて思ったことなのかということ。
さらには、完全にプライベートで乗る車の購入ですから、もっと夢や希望やロマンを抱いても良いんじゃないか?っていうこと。だって世の中にはマイカーを恋人のように紹介する方だっています。車とは、そういう価値があるんじゃないかってこと。
車ですから、命をあずける乗り物ですし、なので安全面も法律も考慮するのは当然で、さらに取り回しの感じも自分の運転技術に見合っているか想像しつつ選んで購入しなければいけません。
でも、なんかもっと運命的で衝動的な出会いをしたくなってしまいました。わたしはよく「現実主義」と言われることが多くって。やはり車選びでも現実的といいますか、面白くない選び方をしているなあと思ってしまったのです。
もちろん価格と理想のバランスがとれるのならば、デザインも大きさもすべて長けているに越したことはないと思います。けど、そうではないわたしのような場合はどうしたらよいのだろう。
しばらく考えて、結論として、今回試乗したこのコンパクトカーは購入に至りませんでした。
わたしが探していたこのコンパクトカーの車種は、小さすぎず大きすぎず、かっこよさもかわいさも兼ね備えていて、無難。走っている姿も駐車している姿もチェックして、よしこれにしようと心に決めていたので購入しても良かったのですが、今日はいっか、って感じでそこでの購入は見送りました。そしてその帰り道。
たまたま前を通った中古車屋さんに展示してあった、たまたま見つけたワイルドなアウトドア系の車に一目ぼれし、通り過ぎた道をUターンしてその車を購入しました。契約書をみて車種が車の名前がわかったくらいのぶっ飛んだ買い物をしました。すごいでしょう。しかしいま、信じられないほど大満足しています。
実はこれには決め手があって、Uターンして車屋さんに入る際、歩道ですれ違った自転車に乗った男性が来ていたTシャツに「刺激なき人生はなき」とプリントしてあったこと。
こりゃ決まったな、と思った瞬間でした。
と、このように現実主義だったはずなのに、車という大きな買い物を即決で購入しました。
そういえば、マイカーを恋人のように紹介する方がいるとお話ししましたがそれに感覚が似ているかもしれません。恋する相手って理屈で選ぶ訳じゃないですもんね。
運転が上手になって遠出ができるようになったら、おすすめグルメや楽しい遊び場なんかもご紹介出来ますよ!みなさんとの話題が広がることをとっても楽しみに、近所をぐるぐる運転して練習していまーす!
ちょっとだけ話は変わりますが、
わたし、「激辛料理」が大好きです!毎日毎食食べて続けていたら、ある日突然食事中に胃の激痛に見舞われ食事中の椅子から床に転げ落ちました。それ以来その激痛が怖くて、「中辛料理」を食べています。
さらに、プリンも大好きです!お気に入りのケーキ屋さんのプリンがあるのですが、こちらは定休日などで購入できないときはプリン自体をあきらめています。他のプリンは味が全く違うので、プリン自体をあきらめます。
みなさんは、すべてが理想通りではなかったとき、なにを選び、なにをあきらめるんだろうなあ。おっとこれは時と場合と、選ぶことの重大さにもよりますね、失礼しましたw
では最後に、あなたへあす花から質問!
「白と黒、どちらが好き?」
もしよろしければ下のツイッターで回答いただけると嬉しいです。
(ツイッターを登録していない方は後ほど紹介するメルマガ感想箱で教えてください♪)
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1548453282578055170
前回の結果はコチラ↓↓
・ツイッターに寄せられた回答
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1533229391043772416
・メルマガ感想箱に寄せられた回答
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました♪
では次回は再来週です。またね!
▽あす花のプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/asuhana
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら