2022/12/18
パンやさんのほっこり話
こんにちは!ココトモのメルマガ担当あす花です。
突然ですがみなさん。もうすっかり年末ですよ。お家やお部屋の大掃除はお済みでしょうか。
わたしの勤めている会社では、社内はすっかり大掃除モードです。今週は大掃除週間ということで、この一週間、いつも大変お世話になっている会社の大掃除を分担して行います。
わたしの担当はおトイレです。なので、これは内緒のお話しなのですが、今週は社員の皆さんに出来るだけお腹の調子を整えて出社していただきたいと、心の奥底で思っています笑
と、こんな感じに、隔週1回メルマガでみなさんとお話ししています♪
内容は、最近の出来事や思ったこと、おすすめのものを含めながら、ほっこりする内容を目指しています。
ぜひぜひこれからも仲良くしてくださいね、どうぞ宜しくお願いします
――――――――――――――――
ではでは、さっき会社の大掃除のお話しをしたのでちょっと職場のお話。
わたしの職場では、就労支援センターの方が週に一回手作りパンを売りに来てくださいます。これがとっても美味しくて、わたしの仕事の殺伐とした時間のなかの一つの楽しみになっていまして、来てくださる日をいつも楽しみに待っているんです。ありがたい。
この、わたしの職場の近くの就労支援センターでは、何かしらの障害が原因で一般の会社に勤めることがちょっと難しい方が勤務しています。
毎週、いろいろと工夫をこらしてくださってて、それがとってもほっこりするんです。
先日はアンパンマン、と書いてある丸いパンがあったのですが、中身はなんと明太チーズでした。あんぱんじゃないんだ・・・と、クスっとなってしまいました。顔が書いてあったので、間違いなくあのアンパンマンだと思ったのですが、遊び心にやられました笑
別の日には、ふくろう、と書かれたパンでしたが、ふくろう・・・のような胴体に、人間の顔が書かれていました。それがですね、着ぐるみを着ている人、のように見えて、とっても可愛かったんです。
またあるときには、自信作、とのことで推しのパンがあったようで、それをとてもアピールいただきました。そんなに自信作とアピールされては、こちらも食べてみたくなっちゃうじゃないですか。この日の店員さん(就労支援センターの方ですね)は、話しことばが出にくい方だったのですが、推しパンを「いい子いい子」の手のジェスチャー(頭なでなでのように)でアピールいただきました。もう熱烈なアピールだったんです笑
え、そんなにいい子なの?と、食べてみたくなって購入しました。買ってから気づいたのですが、パンがとっても熱かった。あ、焼き立てだったんだ〜そりゃあおすすめだわ〜と、答え合わせをして、ほっこりしました♪
――――――――――――――――
そうそう先日、高校のときの恩師から喪中葉書が届きました。なので今年は年賀状を送れないなあ、寂しいなあ、と思いました。
というのも現在はわたし、年賀状のやり取りをする相手ってこの高校の恩師だけになってしまっています。なので必然的に、今年は年賀状を書かない年になりました。
そうだ!あなたにお聞きしたい。
年賀状のやり取りをするお相手はいらっしゃるのかなあ。何人くらいいらっしゃるのかなあ。
わたしの場合、昔(学生時代)はお友達ともやりとりをしていたのですが、いつのまにかいなくなってしまいました。いまは高校の恩師に、安否確認、の意味合いでお送りしている一通のみです。
あなたはどうなのだろう。もし宜しかったら、メルマガ感想欄で教えてくださいねっ♪
――――――――――――――――
みなさんは日頃、学校や会社や家庭でいろんなことに気を遣いながら、周りから求められている自分像に応えようと頑張ってらっしゃる最中かな、と想像しています。
ご自身を大切にね。いい人すぎず、自分が幸せになるための時間を過ごしてくださいね。
では最後に、あなたに質問です!
「ズバリ、いまどっちが食べたいですか?」
もしよろしければ下のツイッターで回答いただけると嬉しいです。
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1604283886544236544
(ツイッターを登録していない方は後ほど紹介するメルマガ感想箱で教えてください♪)
前回の結果はコチラ↓↓
・ツイッターに寄せられた回答
https://twitter.com/kokotomo_soudan/status/1599191840162709504
・メルマガ感想箱に寄せられた回答
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430
では次回は再来週です。またね!
▽あす花のプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/asuhana
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら