「人様の幸せを願ってみた」お話

こんにちは♡
ココトモメルマガ担当の「しゅうこ」です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

本日もあなたとメルマガを通じてお話出来ること、とても楽しみにしておりました♪

今週もあなたの心がほっこりと温かくなれるメルマガをお届けしたいと思っております♡どうぞ宜しくお願い致します。

今月の16日に、日本気象協会から今年の桜開花予想が発表しましたね。14日には、東京では桜の開花が発表されたとのこと。

私が住んでいる地域では桜の開花はもう少し先となりますが、今から満開の綺麗な桜が見られることがとても楽しみです♪(..◜ᴗ◝..)

あなたとご一緒に、春の季節を楽しめたらいいなぁ…なんて思っております♪

あっ。ただ…今の時期は花粉症で悩んでいらっしゃる方も多いかと思います( ´•д•`; )

楽しい気持ちで過ごしたいとは思っていても…時には心身の不調を感じることで気分が落ち込んでしまうことってありませんか?(-_-;)

私も気持ちが落ち込む時があって、そんな時はゆっくり休んだり…好きなことをして気分転換をしたりしてますが、かなり気分が滅入ってしまった時は「和食料理を作って、ゆっくりいただく」ようにしてます。

本日のメルマガでは、あなたに「和食料理で心の元気とお腹が満たされるお話」を、お伝えしたいなと思います。

…本日は私の「食欲のお話(笑)」となってしまうのですが、もし宜しければ最後までお付き合いいただけると幸いです(..◜ᴗ◝..)

実は、こちらのメルマガを書いていた日は天気が曇りがちで外は暗く…朝から気持ちが少し落ち込み気味だったんです。

ふと頭に考えが浮かんでも、どうしてもネガティブ思考になってしまう…。

今日、やろうと思っていた家事もあるし…外に用事もあって出かけなきゃいけない…。

そんなことを考えていると、ドンドン気持ちがモヤモヤ〜っとしてしまって…体を思うように動かなくなっちゃうんです( ; ›ω‹ )

そんな時は、私は「時間をかけて和食料理を作って、ゆっくりいただく」ようにしています(..◜ᴗ◝..)

この日も「今日は和食を食べよう!」と思い、いつもより早い時間から夕飯の準備を始めました。

作ったものは、御飯、なめこと豆腐とネギのお味噌汁、厚焼き玉子、鮭の塩焼き、キャベツとちくわの浅漬けです。

私は料理はとても苦手なので、簡単なものしか作れないのですが(笑)のんびり作りながら、出来上がった料理をお皿に盛って…テーブルに並べて見ては、心ほっこりとさせています♪

「いただきます」とつぶやいてから作った料理を口に運んでゆっくり味わうことで優しい料理の味と共に、体と心に元気がじわ〜っと染み込んでいく感覚がして…幸せな気持ちになれるんです♡

そして、料理をゆっくりいただいた後に「ごちそうさまでした」とつぶやいた時には、不思議と滅入っていた心が落ち着いていて…心と体がポカポカと温かくなってることによく気付かされます。

我が家では、夕食時に「和食料理」がテーブルに並ぶことが多かったのですが、その時だけは…なぜか居間の空間がとても優しく見えて、心がホッと温かくなっていました(..◜ᴗ◝..)

ただ、私が子供の頃は両親の仲があまり良くなかったので、両親の機嫌を伺いながらの食事は辛かったのですが…和食料理を見て食べながら、静かに自分の心を癒やしていたんです。

お腹も心も満たされる私にとっては(笑)和食料理は、自分の心と体を元気にしてくれる「大切なもの」だと日々感じています。

何度作っても料理は相変わらず下手なままなのですが(笑)これからも和食料理から元気を分けてもらいながら、のんびりと過ごしていけたらいいなぁと思っております!✧٩(ˊωˋ*)و✧

本日は、私の食欲のお話となってしまいましたが(笑)ここまで私のお話にお付き合いくださってありがとうございました。

ではでは…私のお話は本日はこちらで最後とさせていただいて…あなたに、ご質問しても宜しいでしょうか?

あなたが「お好きな料理」又は「食べると元気が湧いてくる料理」などはありますか?もしあれば教えていただけると嬉しいです♪(..◜ᴗ◝..)

あなたのお話をココトモで拝見出来ること、とても楽しみにしております♪

今週も、あなたにとって心穏やかに過ごせる一週間となりますように…♡

▽しゅうこのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000051027
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら
keyboard_arrow_up