ココトモ相談1週間を過ぎて
visibility1,569 edit2016.08.07
おはようございます。ゼラフィンです。
7月30日からココトモ相談員としてスタートして約1週間が過ぎました。
相談者さんに密着した1週間、自分自身、これでいいのかな?あれでいいのかな?と常に考えながら入力してきました。
お礼のメールをもらえたときは、本当に嬉しかったです。
自分の言葉が、相手に癒やされたんだな。と胸をなでおろす感触は、他の仕事ではなかなか味わえないものでした。
相談者さんに共通して言えるのは、みなさん、夢や目標があり、すごく輝いている人が多い。でした。
そういう人は、年齢問わず、尊敬に値する人です。すごいなー。自分自身もこうなりたいなぁーと思いました。
今後の課題として、相談者さんにわかりやすく見やすい「文章構成」
相手に寄り添う「言葉選び」
をもっともっと勉強しつつ、「心理系」の勉強も続けていきたいな。と思います。
相談系の資格も取ろうかな。とも考えています。
北海道に住んでいます私ですが、8月上旬。
お盆がすぎるととても寒くなる季節です。
同じ道民の人、体調きをつけてください。
他県の人、まだ暑い日が続きます。熱中症には気をつけてください。
よく連絡くれる人。あなたたちのおかげで、毎日楽しくやってますよー。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。