カテゴリー:雑記
誠実な人を探すには?
携帯からです、おはようございます。
見出し無しで、昨夜思ったことをザッとブログにしたいと思い、参上しました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
先月、今月と大学友人の結婚式に参列してきました。
色々あって、行けるか行けないか悩み抜いて出席を決意。
この2人の友人、大学で編入生として一緒に入ってきて、私は大学1年の時からいたのですが、20歳が初対面でした。
この2人は、大学時代は行き帰りほぼ一緒、多い時は週4で会ってた2人。
とーーーーーーっても仲良しで。
他の共通点は、子供大好きで、結婚願望が強く、2人とも恋愛関係では色々苦労してきて、苦しんでいた子でした。
見ていて、悲しくなったり心配したりした、お節介なワタクシ、、、
そんな仲良し2人が、1ヶ月違いで結婚式するなんて、もはや運命!?と思いました。
で、またこの2人の旦那さんの共通点が、
『超誠実』
前も書いたかな?9月に挙げた子は妊婦で、延々体調悪い中の挙式でしたが、外から分からない位ニコニコしてました。
旦那さんは、彼女を気遣い、いつも寄り添って腰を支えていて、彼女へのサプライズでも大変な作業をしながら、挙式準備を1人進めて、つわりで県外の実家にいたり、入院している彼女へ毎週お見舞いに行き、平日は朝から終電近くまで働く…過酷過ぎる状況を、『大変ー…?いや、まぁ、眠かったかな?』なんてサラッと言うから驚きでした。
更に更に、彼女へは『ずっと片思い』だと言っていました。
これ、どういうことかというと、私も前の恋愛で思ったのですが、『相手に裏切られてもいいという位の気持ちで一緒にいようと思った。そんな覚悟をしている。』という事です。
なんかもっと分かりやすい表現された気がしたけど、忘れました。
相手の気持ちは分からないから、両思いというのは、相手の言動や行動から、信頼して出てくる言葉だけど、その相手もやはり心の全てを見抜ける訳でもなく日々変化する訳であってー…。
悪い意味のように受け取られそうですが、『ずっと片思い』この言葉から、彼の覚悟と彼女への愛情をとてもとても大きく感じました。
さて、昨日挙式挙げた友人。
相手の方は、最初の彼女が友達です。
サプライズで、『自分が1人の女性を大事にするとか、何だかまだ想像が出来ない。でもついてきほしい。ついてきてくれますか?』
感動しました。
この2人は結構トントン拍子で結婚が進んで、恐らく出会いからここまで来るのに1年半位しかかかってません。
凄いなぁと。
あと、男性が公の場で、素直に自分が男性として1人の女性を守れるか?って、正直に表現出来ることも、誠実さを感じました。
こんな2人みたいな旦那さん、いいなぁと感動しまくった私。ふと、誠実な人、と結婚相手への希望としてよく上がるけど、誠実な人ってどんな人?どんな風に見つけるんだろう?と思いました。
考えた結論。
1つの方法として。
相手からの愛情や信頼が、人を誠実にする。
『こんな誠実な彼だから、信じようと思った。』
『この彼の気持ちを信じる。正直に言ってくれる彼だから。』
人は、誰かに褒められたり、ポジティブな評価をされると、実現したり、維持しようとしますよね?
それが愛する人や家族なら尚更。
それから、嘘が生まれて悲しい事になる事もあります。
『信じて欲しければ、まず自分が信じる。』
これと似たようなことで、誠実な人が欲しいと思えば、『あなたは誠実な人だ』と伝えて、あなたが信じてあげるんです。
これは、1つの手段だけれども、世の中悪い人ばかりじゃないから、あながち間違いではないかなぁ?と思います。
以上、まだ少し眠いオハナがお送りしました(笑)
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
-
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
全4件のコメント
ゆきえさん☆
ゆきえさんのコメント、凄くいい〜!!
みんな誠実か…なんか、人間不信がなくなりそうな言葉(笑)
ゆきえさんの言う通りかもしれませんね。
みんな誠実!!
ゆきえさんも、誠実な人なんだろうなぁ☆会ったことないけど、文章から誠実さや優しさは伝わってます(^^)
わたしは人間みんな誠実なんじゃないかなーって最近思う。
すべての行動は、「自分が”善”と思っておこなう」ので。
人から誠実とみられやすいかどうか…というのは
話がちがってくるけれども~!
ライスさん☆
私、ライスさんは誠実だと思いますよ?何故か?勘ですw
無口でもぶっきらぼうでも、感じる人って感じるらしいですよ?周りから賞賛集めてる嘘つきもいるでしょう、でもそれを見抜く眼力の持ち主も私はいると思ってます。
この世の全ての人を騙して、同じように自分の事を思わせることが出来る人、少ないんじゃないのかなぁ?なんて、見抜ける眼力があると自負している訳ではない私が、偉そうに言ってみました。
スミマセンm(_ _)m(笑)
どちらが誠実か?と言うより、自分が誠実だと思うか思わないか?それで決めて良い気がします。
本当は誠実で心の綺麗な人なのに伝え方が下手くそでみんなから嫌われてしまう人。
かたや。
誠実を装う天才で思っていることと真逆のことをぺらぺら喋る男。人はみな彼を誠実と賞賛する。
どちらが誠実なのでしょうか?
という意地悪な僕自身前者の誠実さ
には自信があったりします。