一緒にお話したい

【イヤイヤ期】【シングルマザー】
visibility20 edit2025.08.05
息子がいわゆる“イヤイヤ期”に入り、
本当に何をしても「イヤ!」「やだ!」「ぼくがやる!」と返ってくる毎日です。
たとえば…
・お風呂に入りたくない
・ご飯食べたくない
・着替えたくない
・自販機の前で泣き叫ぶ
・保育園行きたくない
・寝たくない(園でも午睡していない様子)
どれもきっと成長の証、分かってるつもりです。
子はあっという間に成長する、頭では理解しています。
でも、毎日がまるで小さな嵐みたいで、心がすり減っていくのを感じます。
怒りたくないのに、つい声を荒げてしまって…
そんな自分に自己嫌悪してしまって。
「私が母親で良かったのかな」って、ふと考えてしまう日もあります。
どんな声がけをすればいいのか、どこまで受け止めればいいのか…。
他のママさんたち、どう乗り越えているのか聞いてみたくて投稿しました。
どんなお話でも構いません。
ご自身の経験でも、ちょっとしたアドバイスでも。
誰かと少しでも気持ちを共有できたらうれしいです🍀
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら