障がいのある方のための相談窓口

概要 高齢者介護などの総合相談
五島市役所 福祉保健部長寿介護課
電話番号:0959-72-6194
ファクス番号:0959-75-0373
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

生活保護の相談
五島市役所 福祉保健部社会福祉課保護班
電話番号:0959-72-6117
ファクス番号:0959-72-6881
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

こころや身体の悩み相談
こころの電話
電話番号:095-847-7867
受付時間:9時から12時、13時から15時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

長崎県五島保健所
こころの健康やうつ病などの相談や精神科医療機関などの情報提供
電話番号:0959-72-3125
ファクス番号:0959-75-0102
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

五島市役所 福祉保健部国保健康政策課
こころとからだの健康相談、性・子育ての相談
電話番号:0959-74-5831
ファクス番号:0959-74-5832
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

心の健康、アルコール・薬物・ギャンブル依存に関する相談
長崎こども・女性・障害者支援センター
電話番号:095-846-5115
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

緊急時の精神科医療受診相談
長崎県精神科救急情報センター
電話番号:0957-53-3982
24時間対応、年中無休です。
借金、その他消費生活に関する相談

五島市消費生活センター
電話番号:0959-72-6144
ファクス番号:0959-72-6899
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

生活に困ったら
五島市社会福祉協議会(自立相談支援事業窓口)
電話番号:0959-74-5511
ファクス番号:0959-74-5666
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

自殺予防やさまざまな心の悩み
長崎いのちの電話
電話番号:095-842-4343
受付時間:9時から22時(年中無休)
毎月第3土曜日は24時間対応しています。

東京自殺防止センター
電話番号:03-5286-9090
受付時間:20時から翌朝6時(年中無休)

大阪自殺防止センター
電話番号:06-6260-4343
毎週金曜日13時から日曜日22時まで
長崎こども・女性・障害者支援センター
電話番号:095-846-5115
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

高次脳機能障害に関する相談
長崎県高次脳機能障害支援センター
交通事故もしくは転落事故による頭部外傷後、もしくは脳卒中発症後などで、以前と比べて「物覚えが悪くなった」「落ち着きがなくなった」「怒りっぽくなった」「やる気がでなくなった」「仕事上でミスが多くなった」などの状態がみられ、生活のしづらさを感じている方、もしくはそのご家族の方はぜひご相談ください。
電話番号:095-844-5515
ファクス番号:095-846-8920
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

五島保健所
電話番号:0959-72-3125
ファクス番号:0959-78-0102
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
学校中退者、不登校などで引きこもっている方に対する支援

五島若者サポートステーション
「学び直しに向けての支援」「学生、生徒へのキャリア支援」「就職に向けての支援」「職業訓練に向けての支援」などを行っています。
電話番号:0959-74-0235
受付時間:10時から17時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

障がい者虐待防止
養護者、障害福祉施設従事者等による虐待の相談
サポートセンターゆうなぎ
電話番号:0959-72-4710(電話は年中無休、24時間対応)
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

五島市役所 福祉保健部社会福祉課障がい福祉班
電話番号:0959-72-6117
ファクス番号:0959-72-6881
受付時間:8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
使用者(会社・企業等)による虐待の相談

長崎県障害者権利擁護センター
電話番号:0120-294-210
ファクス番号:095-844-1849
受付時間:9時から17時45分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
主な支援内容 障がいのある方のための相談窓口
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署 福祉保健部 社会福祉課 障がい福祉班
HP https://www.city.goto.nagasaki.jp/s030/010/030/040/030/20190311180430.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up