昭島市くらし・しごとサポートセンター (生活困窮者自立支援制度)
edit最終更新日:2023.03.12
概要 |
・収入が不安定で生活が苦しい ・働きたくても仕事がなかなか見つからない ・失業して家賃が支払えない ・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業等により、収入が減少した ・収入より生活費が多くお金が不足しがちである このようなお困りごとなどがありましたら、専門の相談員が対応しますので、お気軽にサポートセンターまでご相談ください。 |
---|---|
主な支援内容 |
暮らしや仕事、家計などに関する相談窓口を開設しています。 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う事業所の休業等により、収入が減少したことなどから、住居や生活に不安のあるかたの相談を受け付けています。 休業等により収入が減少し、離職等と同程度の状況にあるかたの住居確保給付金の相談も受け付けています。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日から金曜日まで(ただし、祝日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで |
費用 | 無料 |
所在地 | 昭島市昭和町2-1-6 TE昭島ビル201A(昭島駅南口立体自転車等駐車場西隣り) |
担当部署 | |
HP | https://www.city.akishima.lg.jp/s0435/010/010/010/20150327181350.html |
電話番号 | 042-519-2033 |
メールアドレス | |
備考 |