SHIPセクシャルマイノリティについて
edit最終更新日:2023.06.05
| 概要 |
セクシャルマイノリティに対する偏見や差別から、 セクシャリティや性病などに関する悩みは、 家族や友達など周囲の人にはなかなか相談できないものです。 SHIPでは人それぞれのニーズに答えるために さまざまな方法で相談を行ってます。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
電話で専門の相談員がお話を伺います。 全国どこからでも相談ができます。 対面に専門の相談員(臨床心理士)が、個室で話を伺います。 学校の先生や相談機関、行政、企業で、当事者への対応でお悩みの方が相談できます。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
水・金・土16:00 ~ 20:00/日 14:00 ~ 18:00 |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
横浜市AIDS市民活動センター の個室 横浜市中区尾上町3丁目39番地 尾上町ビル9階 |
| 担当部署 | |
| HP | http://ship-web.com/counselling |
| 電話番号 | 045-306-6769 |
| メールアドレス | |
| 備考 |