久留米市 犯罪に関する相談
edit最終更新日:2024.05.05
概要 |
防犯に関する指導・助言は ・防犯・暴追テレホン (市庁舎7階)… 電話番号 0942-30-9055 (月曜日〜金曜日:午前9時00分〜午後5時00分) ・所管警察署 (生活安全課)… [連絡先は下に記載] ・NPO法人 福岡県防犯設備士協会 (防犯設備相談)… 電話番号 092-718-3990 暴力団に関する相談は ・防犯・暴追テレホン (市庁舎7階)… 電話番号 0942-30-9055 (月曜日〜金曜日:午前9時00分〜午後5時00分) ・公益財団法人福岡県暴力追放運動推進センター… 電話番号 092-651-8938 ・所管警察署 (組織犯罪対策第一課又は刑事課)… [連絡先は下に記載] ・暴追ダイヤル (福岡県警察本部)… 電話番号 092-622-0704 悪質商法など消費生活に関する相談は(架空請求、悪質リフォーム) ・久留米市協働推進部消費生活センター (えーるピア久留米2階)… 電話番号 0942-30-7700 ・所管警察署(生活安全課)… [連絡先は下に記載] 青少年、子どもに関する悩み事相談は(非行、家庭内暴力、いじめ、不登校等) ・久留米市子ども未来部青少年育成課 (教育文化施設青少年育成センター)… 電話番号 0942-35-3806 (月曜日〜金曜日:午前8時30分〜午後5時15分) ・久留米少年サポートセンター (福岡県久留米児童相談所1階)… 電話番号 0942-30-7867 (月曜日〜金曜日:午前9時00分〜午後5時45分) 月末休館日あり DV、性暴力、児童虐待に関する相談は ・DV、性暴力、児童虐待に関する相談窓口一覧(リンク有) 防犯灯の設置(補助)に関する相談は ・久留米市協働推進部安全安心推進課 (市庁舎7階)… 電話番号 0942-30-9094 (月曜日〜金曜日:午前8時30分〜午後5時15分) 無料の法律相談は ・久留米市協働推進部広聴・相談課 (市庁舎6階)… 電話番号 0942-30-9017 (月曜日〜金曜日:午前8時30分〜午後5時15分) ・久留米市協働推進部消費生活センター (えーるピア久留米2階)… 電話番号 0942-30-7700(要予約) (月曜日~金曜日:午前8時30分~午後5時) 警察への相談は ・警察相談ダイヤル・・・ 電話番号 #9110 犯罪や事故の発生には至っていないけれど、お困りごとや不安に思うことなど、警察に相談したいことがあるときには、警察相談ダイヤル#9110(このリンクは別ウィンドウで開きます リンク有)をご利用ください 所管警察署の連絡先は、下記のとおりです ・久留米市田主丸町… うきは警察署 電話番号 0943-76-5110(代表) ・上記以外… 久留米警察署 電話番号 0942-38-0110(代表) このページについてのお問い合わせ 協働推進部安全安心推進課(リンク有) 電話番号 0942-30-9094 FAX番号 0942-30-9706 電子メール(専用フォーム リンク有)でのお問い合わせ |
---|---|
主な支援内容 | 犯罪に関する相談窓口案内です。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
[開庁時間] 8時30分から17時15分まで [開庁日] 月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒830-8520 福岡県久留米市城南町15番地3 |
担当部署 | 久留米市役所 |
HP | https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2040bousaianzen/3040bouhantaisaku/soudan01.html |
電話番号 | 0942-30-9000(代表) |
メールアドレス | |
備考 |
久留米市(役所)HP アクセス、開庁時間、等の詳細のリンク有 |