受付終了

精神的な体調を崩すことが多い

visibility1072 chat1 person退会したユーザー edit2020.01.29

仕事や日常生活でできないことや悪いこと、危ないこと、他人や家族に噂や悪口、注意されたことや怒られたなどがあると20代から今でも、精神的なストレスで体調が悪くなることが多いです。周りからは迷惑や心配されることもあります。咳をしていることもあり風邪とおもわれていることもあります。病院に行っても治らないです。このような状態がこれからもなることがわかっていますが、どのようにすれば良いのですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    こんにちは^ ^

    わたしも相談者さんと同じような状況になることが多いですよ。
    嫌なことがあってストレスを感じると、頭がひどく痛くなりますし、吐き気がすることもあります。

    そういうこともあり、無理して頑張るのが自分にとって1番辛い事なので、精神的に「ああ、辛いな」という時は休むようにしています。

    相談者さんも辛い時は無理せず、心と体を休めてくださいね。
    耐えられなくなったら、お医者さんに相談するもよし、このような掲示板で打ち明けるもよしです。

    どうかお大事になさってください。
keyboard_arrow_up