受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

ストレスによる聴覚過敏と感覚過敏
visibility269 edit2025.04.24
2週間ほど前から聴覚過敏と感覚過敏が酷く日常生活に支障が出ます。
ストレスは日々積もるように感じて最近は耐えきれないほどに溜め込んでいるなと感じてたので、ストレスによるもので間違いないと思います。
具体的には金属が擦れる音が一番無理です。電車の車輪が擦れる音、工事現場の金属音や切断音が気持ち悪くてたまりません。
服が擦れたり、風呂に入る時肌がキュッとなる感覚も気持ち悪くて生活してるだけでストレスです。
調べたところASDやADHDの人には多くなる傾向があるようです。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
薬飲んで治ったよとかこういうことしたら軽減されるよとかなにかアドバイスないでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら