受付終了

本当は辞めたくないけど辞めないといけない

visibility1562 chat1 person退会したユーザー edit2020.03.16

私は、16のバイトをしているものです。
もうバイトをし始めて9ヶ月になります、そこには大好きな先輩と大嫌いな先輩がいるのですが、私は親に5万の給料から食費と携帯代の3万を渡しています私は働いたらゲーム機を買う気満々でした。ですが働いたら3万をとると言うのですやりがいもくそもありません2万じゃ何も出来ないしゲーム機も買えませんほんとに毎日苦痛ですもっと働けだの2個目バイトいったら4万とるだのもうストレスと悔し涙と不安でいっぱいです。ちょっとくらい褒めてくれたっていいじゃないか、そう言うとほかの家はもっと言ってるうちは優しい方だとか言い出すし親が嫌いでたまらない仕事してても何も楽しくない。頭が痛くなります毎日生きてるのが嫌、バイトの話なんですが、もう行くのも嫌になって12日も休んでしまいました、菓子折りをもってご挨拶しに行こうと親に言われもう仕方ないなって思います、だけどすごく惜しいことをしたなと思います大好きな先輩に会えなくなるのが悔いです、寂しいです。けど行きたくなくなるほど嫌な先輩がいるんですもう生きるのが嫌だ。最近何しても疲れるんですもう感性が死んでしまった、やる気も何も無い16でなんでこんなにしんどいんだもっと楽に生きたかったしんどすぎる、考えるのを辞めたい寝ても夢ばっか見てろくに睡眠できてないと思いますほんと、毎日なんの楽しみもなく過ぎてゆく日々をただほんとに生きてる、いきてるだけです。何も楽しくない。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    skmさん、今晩わ(^-^)
    skmさんのお話を拝見しました。

    >私は働いたらゲーム機を買う気満々でした。

    これはね…お母さんにお金を渡す前に、さっさとゲームを買ってしまうという手もあるんじゃないかしらっ?(爆)

    >働いたら3万をとると言うのですやりがいもくそもありません
    >親が嫌いでたまらない仕事してても何も楽しくない。頭が痛くなります毎日生きてるのが嫌

    これね、お母さんに直接言ってもいいのよ?大喧嘩になるかもしれないけれど(爆)

    あなたの気持ちをね、今はお母さんには届かないかもしれないけれど、なによりも大切なのはね「お母さんに理解してもらう」よりも…。

    あなたが「自分のことを、どれだけ主張できるか」なの。これはね、あなたがこれから大人になることで、大きな武器になるわよ(爆)

    相手はどうであれ、あなたが「自分が、どうすれば楽しい気持ちになれるか、楽に生きることができるか」を、あなた自身がちゃーんと理解して、それを「ちゃんと相手に主張できるか」が、大事なのね。

    お母さんに届かなくてもいい、お母さんに理解されなくてもいい。

    それでも、僕は「僕のことを、諦めずに、何度も主張する」という「覚悟」を持って…動く!!(爆)

    自分は楽しくいきたい、今はゲームを買うことがとっても楽しみなんだ!だから、それだけは奪わないで欲しい!って、主張してもいいのよ。

    お母さんと喧嘩してもいいの。理解されなくてもいいの。わかってもらえなくてもいいの。

    それでもね、諦めずに、泣き叫んでもいいから、腹が立ったら物に八つ当たりしてもいいから(※お母さんに手を出すのはご法度よー!お母さんとskmさんが怪我したら大変だからね(^o^;))全力で自分の気持ちを「主張」してみてちょうだい。

    言わずに諦めて「どうせ俺なんか…」拗ねてしまうよりも、相手にちゃんと「僕は◯◯したいんです、◯◯だと思ってます」と、伝えることが出来れば、言わないでだまってるよりも、相手は「この人は、こう思ってたんだなぁ…」と、あなたがどのような人間なのかを「少なからず知ることができる」わよね。

    そこから、相手がどうするかというのは「相手次第」だから、こちらはどうにもできないけれど、自分を主張するというのは、相手に自分を知って貰うための「スキル」だから、人間関係を築くうえでも、これは本当に大切なのね。

    それを諦めずに続けることで、今は、お母さんは理解してくれないかもしれないけれど、時間が経てば理解してくれるかもしれないし、いつかあなたの周りにいる人達が、これから出会うであろう人達が、少しずつあなたを理解してくれて、応援してくれるかもしれないわ。

    >大好きな先輩に会えなくなるのが悔いです、寂しいです。

    これもね、ちゃーんと職場の人達や大好きな先輩に「主張してもいい」のよ(´▽`)

    話してる途中で泣いてもいいから、号泣してもいいから。あなたの気持ちを、ちゃーんと伝えていいから。

    あなたの素直な気持ちを、相手に伝えてもいいからね。

    結果はどうであれ、あなたが自分の気持ちを伝えた時は、ちゃーーんと「俺、よく主張できたなー!頑張ったなー!」って、自分を誉めてあげてね(´▽`)

    この掲示板で、あなたが教えてくれた気持ちはね、とても大切なものであって、それを相手に伝えてもいいの。

    まずは「自分のことを、ちゃんと主張する練習をする」こと

    それを繰り返してれば、少しずつ徐々に見える世界が変わるから。

    私もね、あなたのように、学生の頃から親からお金がないから「働け、働け」と言われ、やりたくもないバイトをして、そのお金で好きな物も買えず、とても悲しかったし、苦しかったわー…。

    同級生の子なんかは、バイトして働かなくても、好きなものを買ってもらえて。そんな同級生達と自分を比べて、余計に自分が惨めで、情けなくて…ほんとに悲しかった〜…(´;ω;`)

    あ、でもね、たまーに親に内緒で好きなの買ってたわ(笑)で、バレて、めちゃくちゃ怒られたけどねーー(^o^;)>テヘッ

    俺の言うことなんか、どうせ理解してもらえないし…分かってもらえないし…って諦めないでね。

    あなたのことを理解してくれる人は、あなたが諦めずに主張する限り、必ず現れるからね。

    あなたは、自分の気持ちを主張してもいい人、自分の人生を楽しんでもいい人だからね。
keyboard_arrow_up