受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

パワハラ上司への対応方法
visibility304 edit2025.04.27
パワハラ上司への対応に悩んでいます。
上司の特徴は以下です。
・仕事ができて立ち上げた部署の売り上げをほぼ1人で作ってきた
・人にも厳しいのでこの1年で5人辞めている
→同期で残っているのは私だけで
全員が理由の一つにその上司がある
・会社として上司は営業マネージャー職を外されて
営業マネージャーは執行役員が兼務することになったが
役員は忙しくほぼ見れないため
元のパワハラ上司が営業部を実質見ることに
・今の私以外の営業はその上司が仲が良い人
もしくは相性の良い人だけで構成されている
・私は入社当初から上司と合わず
上司が取ってきた良い案件は
なぜか私だけ回ってこず
他のメンバーは上司からトスされた案件で目標達成
私は自力で取ってきて、達成するのも一苦労です。
・同じような質問や行動をしても私だけ
叱責されたり
皆のいる前で「俺が半年見ていたのでこのザマ」
「あんたにはこの案件はまだ早い」と言われ
この間は社長の前でもそれをいい
社長が私のことを庇うことに。
・クライアントから
「私に担当してほしい」と私への指名が来ても
なぜか新しいメンバーにその仕事が振られたりします。
・私が社歴1年、新しいメンバーは社歴半年で
執行役員は忙しい、上司はパワハラ気味なので
各メンバーの案件相談や同行は私1人でやっています。、
もちろんリーダー手当などが一切なく
評価対象に育成なども入っていません。
なので毎日泣きたくなります。
大手企業であれば
上司のような人はマネジメントラインから
即外されるとおもいますが中小企業なので
稼ぎ頭の上司を外すことはできないのです。
私自身仕事やお客さんと向き合うことは
楽しくてこの仕事自体は好きなのですが
上記のような状況のため
毎日辛いです
どうしたら辛くなくなりますか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら