受付終了

体の不調について

visibility1153 chat3 persontabuyuki1096 edit2020.07.01

26歳男です。
最近体の不調が多いです。
・肩、首、腕の凝り
・顎の違和感(おそらく顎関節症か顎が凝っている)
・目がぴくぴくする
などです。
週に3回ぐらいジムへ行って腹筋や有酸素運動をしています。
週3日ぐらいは出社せず、在宅勤務です。
対処方法を知りたいのでわかる人よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー

    私もストレスがたまっていた時口がけいれんしたり肩や目が凝ったりしていました。
    ゆっくり入浴するとか接骨院にいくとかは?
  • refresh約5年前
    デスクワーク多めですよー、、
    時々マッサージ行ってるんですけどね、、
    歯医者にも行きました。
    7/7と7/10にまた行く予定です。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    はじめまして。読ませていただきました。
    在宅勤務となるとデスクワーク多めですか?肩や首などの凝りは座った姿勢を長時間とことがあるからかも知れません。ジムに通われてるのであれば、腹筋、有酸素運動の他にマットを使ったりしてのんびりストレッチをしてみるのもいいかもしれません。身体を少し温めてから行うとより効果的です!
    また目のピクピクは多くの場合はストレスや目の疲れ、睡眠不足が原因で眼輪筋がけいれんを起こしていることが多いです。パソコンなどを使う際はブルーライトカットメガネなどを使ってみたり、夜寝る前にホットアイマスクをしてみたり、まぶた周辺をマッサージしてみてください!血行がよくなり最初は眠くなりますがだんだんとすっきりとしてきます。
    また顎の違和感は私自身は顎関節症なのですが、夜寝てるとき無意識の歯の食いしばり、歯ぎしりだったり、片方の噛み合わせだけ強く噛んでしまいがちであったりするとどんどんと口を開けるときにガクガクと音がなります。歯医者さんに行くと改善方法や寝るときに使うマウスピースなどを作ってもらえます!
    知識不足ですが、少しでもお力になれると幸いです!
keyboard_arrow_up