受付終了

家にいると体調が不調になる

visibility813 chat6 person退会したユーザー edit2020.08.03

家にいると手足が痺れたり、胸がくるしくなったりする。夜中も同じ症状に電流が流れるような感じがしてあまり寝れない。旦那と同じ空間で寝ていますが、このような症状がでるのは私だけです。
確信はないですが、上の階か下の階の低周波騒音か電波騒音だと思われます。
どうしたらよいでしょうか⁇
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    管理人に聞くとかは
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    もし電磁波の影響でしたら、コンセントを抜いたりなどの対策は出来るかもしれないです。

    しびれがあるので脳外科も行っておいたほうが安心だと思います。

    あと、夜中にひどくなる場合はストレスや自律神経でそうなってる人が身近にいましたので、

    全て異常なしの結果であれば精神科や心療内科に行ってみるといいと思います。

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    isoginchakuさん
    コメントありがとうございます。
    電磁波を感じやすいかもなんですね。
    病院は神経内科にいきました。
    朝起きた時もだるいです。
    夜中に特に症状がでます。
    背中や頭付近が熱くなります。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    病院お疲れ様でした。


    まれに体質なのか電磁波を感じる人がいたりしますよね。

    でももしかすると、引越しや退職で環境の変化が重なると、ストレスの可能性もあるかもと思いました。

    病院は何科を受診されましたか?

    ちなみに、朝起きた時はどうですか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    isoginchakuさん
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    病院にはいきましたが
    異常はなかったです。
    今の家に住んでからです。
    今年の5月から住んでいますが
    6月までは仕事をしていてあまり家に
    いなかったので、感じなかったのですが
    最近特に感じます。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    はじめまして。

    病院とかには行って、特に問題が無いうえでそのような体調ですか?

    また、今のおうちに住んでからずっとですか?
keyboard_arrow_up