受付終了

適応障害と診断され休職中
visibility1408 edit2021.08.17
復職に向けて動こうとしているのですが、本能的に体が拒否していると言いますか、上手く動く事ができません。
2ヶ月ほど休職をし、一度体調が良くなったと思い職場に向かったのですが、その1回以降動けなくなってしまいました。恐怖心、倦怠感、吐き気etcです。
適応障害と診断された時は、それよりも前から心の状態は怪しかったのですが、上司の一言で心が折れ、仕事にいけなくなりました。
何かあるとその時を思い出したり、マイナスなイメージを持ったり、よほど仲の良い人以外に恐怖心を持つ様になったり色々と考えてしまいます。
正直、心の持ちようなのかなとも思うのですが、立ち直れないんじゃ無いかとも思っています。自分自身、学生時代はずっと部活動を続けてきていて時代遅れではありますが、ある程度の精神論は大事であるとも思ってしまっています。適応障害と医師から診断されてはいますが、それでも自分の中に原因がある可能性もあるとも思っています。
幸いにも、両親、同棲している彼女・ご両親とも理解してくれているので助かっていますが、このままではいけないのでどうにか良い方向に向けないかと思っています。
何かこんな事が必要だよなどのアドバイスが欲しいです。宜しくお願い致します。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら