解決済み
20代前半 女性

人間関係がうまくいきません

閲覧数806 コメント数6 personうめこ edit2022.01.05

私は人に嫌われることがすごく怖いです。
だから嫌われないためなら何でもしてきました。
例えば、高校の時は、筆箱に消しゴムは必ず3つか、4つ入れていました。それは誰かに消しゴム貸してほしいと言われた時の為です。もし持ってないと言ったら、この子はつかえない、気が遣えないと思われて頼りにして貰えなくなりそうだからです。もちろん心のどこかでは、そんなことで嫌われるなんてことは無いと分かっています。でも、人を信じることが出来ない気持ちがどうしても上回ってしまいます。そんなことはないと思って、何もしないと、それはそれで後からとてつもなく発狂したくなるほど後悔します。
いつも何かやらかさないように気をつけているのですが時々失敗してしまうことがあります。

今日あったことなのですが、バイト先で、先輩が使っていた雑巾を洗った方がいいのか、また後で使うのかと迷い、結局後で使うのかなと思ったのでそのままにしました。でもその直後、先輩がその雑巾を洗っていました。もちろん、先輩が使ったものだから先輩が片付ければいいのですが、私の目の前にあったのに何もしなかったので、気遣えない子なんだなと思われしまったような気がしてなりません。
一言でも、これ洗いますか?とかって聞けばよかったのですが、もし後で使う予定だったとしたら、それくらい周りを見て判断できないのか、と思われちゃうかなと考えて何も声をかけられませんでした。

こんな感じで毎日人と関わっているのですが、とても疲れてしまいます。どんなに良くしてくれる周りの人や、家族でさえも、裏では私のことをよく思っていないんだ、と疑ってしまいます。嫌われたくないという恐怖心や、疑ってしまうことの罪悪感などが重なってとてもしんどいです。

皆さんはどのような気持ちで他人と関わっているのでしょうか?

長くなってしまいすみません、ここまで読んでくださった方ありがとうございます
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    うめこ 20代前半 女性
    そよかぜさん、わしゅーさん、ご回答本当にありがとうございました。

    少し人付き合いを難しく考えすぎていたのかもしれないです。お二人のご回答を読んで今までの自分の考え方があまりにも極端だったのかなぁと思えました。今すぐには難しいかと思いますが、もう少し肩の力を抜いて人と付き合っていこうと思います。

    とても参考になりました、本当にありがとうございました。
    寒い日が続くので暖かくしてお過ごしください
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    うめさん、質問へのご回答ありがとうございます。

    ご家族はうめさんのことを気遣ってくださる方々なのですね。ですが、うめさんが精神的に疲れてしまった過去もあり、家族に気疲れさせてる様な気がして、心苦しいとお感じでもあるのですね。

    また、お母様が他の家族の愚痴や不満を言っているのを聞いて、他の家族を大切に思っていない訳ではないのは分かっているけど、うめさんのことも裏でいわれてるのではと考えて苦しくなってしまうのですね。

    相手に気を遣わせていると思うと確かに申し訳ないなという気持ちになりますよね。けれど、うめさんがご家族のことを思って行動してきたことがきっとあると思います。大きなことじゃなくとも、笑顔で話しかけるとかでもいいと思います。それを思ったら、難しいかもしれませんが、少しばかり相手に損をさせたとしても、お互い様というふうに考えてみてはいかがでしょうか?

    また、裏で何か言われているかも…と不安になる気持ちもとてもよく分かりますが、私の場合は、自分にとって大切じゃない相手なら気にしませんし、親しい間柄の相手なら、自分のいいところも悪いところも分かっているから、それだけで関係が終わることはない、と考え、気にしないようにしています。

    長くまとまりのない文章になってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    うめさん、ご質問ありがとうございます。

    きっかけ、、そうですね、思い出してみると、大勢の大人と付き合うようになってからだと思います。
    大人は、みんな「目的」を持って行動しているんですね。目的のために、みな忙しく必死に動いていて、その目的のために良くしてくれた人には感謝しますが、そうでなくても、あまり気に留めません。他人がどうかをいちいち気に留めず、目的のほうを気にしている感じです。

    そういう大人たちと付き合っていくうちに、「この人はどんな目的をもっているのか」を想像するようになりました。そうすると、何か行動するときに、「自分がどう思われるか」ではなくて「この人が気にしている目的の役に立つか」で考えるようになりました。役に立つと思えば行動するし、そうでないと思えば、行動しなくても気にしません。

    それを繰り返しているうちに、なんとなく「付き合い方はこんなものかな」という自信がついてきた感じです。

    ご参考になれば嬉しいです。
  • refresh約2年前
    うめこ 20代前半 女性
    わしゅーさん、そよかぜさん、優しいご回答ありがとうございます。
    わしゅーさんは、自分が思うほど周りは自分を気にしていないという風に思えるようになったきっかけが何かあったのでしょうか。以前、知り合いからも、いい意味であまり気にされてないものだよと言われたことがあります。でも、なかなかそれを確信できなくてそう思えないでいました。もし何かそう思えるようになったきっかけがあれば教えてほしいです。

    そよかぜさん、私の家族はいつも私のことを気にかけてくれます。精神的に病んだ時もあったので、とても気遣ってくれているのが分かります。でもそれが逆に家族の負担になっているような気がしてとても心苦しいです。また、母親からたまに父親(母の旦那)の愚痴や、姉や弟への不満を聞くことがあります。もちろん、愚痴や不満はあって当然のものですし、母親も傷つけようとして言っている訳ではないと思います。ですが、私も裏ではこう言われているのかなと不安になる時もあります。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談、ありがとうございます。

    どういう行動をしたらいいか、いつも他人の評価が気になってしかたがない、というお悩みですね。。

    「嫌われるんじゃないか」「余計なことをしたと思われないか」「気がきかないと思われないか」と考えすぎて、疲れてしまう。いっそのこと、自分からは何もしない、という選択もありそうだが、それはそれで、不作為(あえて何もしないこと)を咎められないか、不安になってしまう。

    自分も、他人にどう思われるか、気になってしかたがない時期がありました。
    でも、「実は、自分が思うほどには、他人は自分のことを気にしていない」ということに気がついてからは、徐々に気にならなくなっていきました。そこから、自分で考えたとおりに行動することに、すこしずつ自信が出てきた気がします。

    ご参考になればうれしいです。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    うめさん、はじめまして。
    こことものそよかぜと申します。どうぞ、よろしくお願いします。

    お悩みの内容を読ませていただきました。高校の時やバイト先でのエピソードから、うめさんがとても思いやりのある優しくて真面目な方だと感じられました。ただ、誰かの役に立たなければいけないという真面目さや、失敗してはいけないという責任感の強さでご自身が疲れ果ててしまっているという状況でしょうか。そのため、何もしないと深い後悔に襲われてしまうことがあるのですね。

    また、自分に優しくしてくれる周囲の人や家族に対して、本当は自分のことを良く思っていないのではと疑ってしまうこともあり、そんな彼らを疑ってしまうことに罪悪感を感じてしまうのですね。ご家族とは普段はどのような感じですか?日常会話などはされますか?もしよろしければ、教えていただきたいです。


    これまでうめさんが周囲のために思いやりをもって行動されてこられたことは、本当に素晴らしいことです。ですが、そのために毎日が息苦しいものになってしまっては、うめさんの体力も気力も持たないはずです。どうか、ご自身を大切になさってください。
    今回こちらに相談してくださったように、これからも、どのようなささいなことでも、何かあればお話してくださいね。いつでもお聞きいたしますよ。

    人に嫌われたくない、気が利くようになりたいという気持ちはとてもよく分かります。確かに気が利けば周囲から評価してもらえることもあるかもしれません。けれど、うめさんが心身ともに健やかであることが重要なことです。今よりほんの少しだけでも、周囲の人よりご自身の優先順位をあげてみるのはいかがでしょうか?

    長くなりましたが、少しでもうめさんのお力になれれば幸いです。
keyboard_arrow_up