受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
本気で夜職をやりたいが親を悲しませたくない
visibility382 edit2025.03.25
私は昔から人とコミュニケーションをとるのが好きです。飲食店でバイトをした時に、お客様一人一人のことを考えて臨機応変に対応することにやりがいを感じていました。
また、恐らく自己肯定感が低く、人に褒められることにすごく弱いです。
夜職、というのは具体的にはガールズバーですが、すごく向いている仕事だと思います。お金だけが目的ではなく、お客様に楽しんでもらいたいと本当に思います。
ただ、両親は保守的な方なので認めてくれないと思うし、何より悲しませたくないです。
かといって、親のために自分が1番やりたいことをやらないのも違うのかなと思います。
どうするのがいいのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


