解決済み
30代 男性

仕事で自分を改善できないでいる。

閲覧数1059 コメント数4 person寝不足パンダ edit2022.03.30

 失業したあと、今の職場に拾われました。 新しい仕事を始めて1年が経ちますが、自分の致命的な欠点を改善出来ないでいます。

それは「人に質問できない」ことです。

「わからないことは聞け」としょっちゅう注意されているにもかかわらず、人から指示を受けたときに、その場で質問できず、そもそも自分がどこまで話を理解しているのか把握してないまま引き受けてしまい、あとから人に聞いて「なんでその場で聞かなかった!」とよく回りから注意され、1年経とうとしている今、同僚から信用されなくなって来ているのか、仕事が振られなくなって来ています。

 もともと人に対して萎縮しやすい性格は少しありましたが、自分がちゃんとしていないせいで、ますます萎縮するようになってしまいました。

・分からないことは人に聞く。
・手が空いたら仕事の勉強をする。
・出来ない仕事は出来るように努力する。
・人とコミュニケーションを取り、仕事を引き受けるときはとくに指示を間違えないように、締め切りや、重要度、優先順位を聞く。

 これだけ自分のやることが明確になって来ているにもかかわらず、いざ仕事になると頭が働かず、手が止まって、また同じ間違いを繰り返しています。

 もっと努力しなきゃいけない、頑張らなきゃ行けない、でもどう頑張れば良いか分からない、努力できない、だから回りから怠け者だと完全に思われています。 いや、それはその通りなのですが、罪悪感が頭の中を埋め尽くすばっかりで、全然まともな行動が取れないでいます。

 このままじゃダメだと頭では理解しているのに、単純な仕事に甘えてしまったり、仕事を覚えようとしなかったり(そもそも自分個人でどうやって仕事を勉強するのか、そんなことも自分で考えられなかったり思いつかないでいます)

「自分はバカで無能なんだから、このままだと大勢に迷惑がかかる。転職したほうが良いのか?」とも思いましたが、自分みたいな無能はそもそも何が出来るのかも分からず、結局転職にも踏み切れませんでした。

 
 どうしようもない自分の改善、あるいは思い切って転職した方が良い、自分の知的障害を疑った方が良い等、アドバイス何でも受け付けています。

どうかよろしくお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    寝不足パンダ 30代 男性
     みなさん、前向きなコメントありがとうございます。
    まだまだ問題解決とは言いがたい場面もありますが、ちょっとずつ改善はしていると思います。 ・・・そう思いたいです。

     とりあえずこの相談は、解決済みにさせていただきます。
  • refresh約2年前
    takeDA 30代 女性
    始めまして、takeDAと申します。
    お悩みの内容を読ませて頂き、自分に言えるアドバイスは多くはないのですが、一点だけ感じ取ったことをお伝えさせて頂きます。
    寝不足パンダさんは、自分の事をとても理解されている方だなと見受けられました。
    そこまで自分を反省し、改善したい点を見つけられる事って、本当に難しい事なのだと思っております。
    それを、しっかり理解し、反省なさっている。
    それ故に思い詰め、人に吐き出せず、それがマイナスな面に働いているのではないでしょうか?
    具体的な改善策も確かに必要ですが、「できない」事はスタート地点にいるだけであって、最初はマイナスな出来事が重なり苦しい事ではありますが、自分を否定する感情は更にマイナスに働いてしまうことが多いです。
    いきなりポジティブになれ、というのはとても難易度が高いのですが、改善しようと対策しても、負の感情が強ければ強いほど空回ってしまうものです。
    例えば、そこがスタート地点だとして、もうこれ以上後ろに下がことはない、そう自分に言い聞かせ出来る事は全てやっていく、みたいに気持ちを少し軽くしてあげてみて下さい。

    ここまで反省をし、改善したい点を具体的にあげられる事はすごい事です。自分の良い部分といのは、例えば背中に書かれた文字のように中々うまく見つからないものなのですが、失敗ばかりの自分だとしても、直そうと必死に考えている、その素晴らしい部分を誉めてあげて、まずは気持ちの持ち方からプラスに変えていけたら良いのかなと感じました。
    具体的なアドバイスでなく申し訳ありません、長文失礼しました。
  • refresh約2年前
    40代 女性
    改善すべきことをしっかりと文章化されているコメントをみて投稿させていただきました。
    まずしっかりと自己分析をされていて文章化されているので、あとは順番や出来ている出来ないないを明確に理解する段階ではないのかな?と思いました。

    私自身も時々実践していることなのですが「付箋紙」をよく活用しています。

    使い方としては、仮に料理であれば、準備物や作業内容注意事項を付箋紙に記入し工程順に付箋紙を並べてから作業を実施、付箋紙の作業が終わればその記入している付箋紙を外していく・・・そんなイメージです(料理作りで付箋紙を使ったことはありませんが・・・)


    >・人とコミュニケーションを取り、仕事を引き受けるときはとくに指示を間違えないように、締め切りや、重要度、優先順位を聞く。

    であれば・・・
    「人とコミュニケーションを取る」→具体的に掘り下げて書いてもいいですね。
    「仕事を引き受けるときはとくに指示を間違えない事」
    「締め切り日」
    「重要度」
    「優先順位を聞く」

    一枚の紙にメモをして終われば線を引くのもよいのですが、付箋紙の活用は気持ちの面でもなんとなく楽しく出来るようなそんな気持ちにもなりますよ。

    どんどん減っていくとなんとなくゴールが見えるような気持になるので。

    すでに実践しているなら流してもらってもよいのですが、
    机上(メモ・紙・ノート)から気持ちの立体感「付箋紙の活用」を出してみる方法としてお声かけさせていただきました。

    色もカラフルに気分があがるようにグループ分けをしてぜひ試してみてください(^^)

    頭の中も一旦すっきりする事もあるかと思います!

  • refresh約2年前
    ひかり 40代 女性
    寝不足パンダさん、はじめまして。

    ご自身の欠点を改善したいのですね。
    まずは、結論から申し上げますと、欠点というのは長所の裏面として存在しているので、それを改善する(克服する)ことは難しいです。そして、改善するという考え方は、そのままの自分ではダメという、自分で自分にバッシングをしている状態のため、やる気になるどころか、ますます落ち込み、とても苦しい気持ちになってしまいます。
    ですから、自分の欠点とは「うまく付き合う」ようにすれば良いのです。
    人間はどれだけ周りから叱られても、そのことに自分が同意しなければ、心にその言葉は届かないようにできています。相手の言葉が心にグサグサと刺さるのは、自分でもそのようにおもっているところがあるから、ショックを受けてしまうのです。ですから、大切なことは、何があろうとも、「自分は自分の最高の理解者であり、パートナーでいる」という意識で、自分と付き合うことがとても重要になります。
    そうすることで、心のエネルギーを減らさなくて済むので、仕事に対してエネルギーを注ぐことができます。
    自分を否定していると、失敗してはいけないということばかりに意識をむけるため、肝心な仕事に意識がむきません。

    それから、欠点との上手なつきあい方ですが、まずは、欠点を嫌わず、自分の一部分として存在していることを、ありのまま認めてあげましょう。そして、できることなら、どんな自分だったとしても、しっかりと労ってあげてください。十分な労いができると、心が満たされるので、元気とかやる気というのが湧いてくるようになります。
    安心感を感じることができるようになると、がんばらないと行動できなかったものが、少しの努力でアクションをおこせるようになりますから。
    そうしながら、具体的な工夫をしていくように取り組まれてはいかがでしょうか?
keyboard_arrow_up