解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 女性

仕事場の後輩(同性)から、依存されてストーカー気味になられています。

visibility281 chat2 personりお edit2025.03.18

今他のトピックも立てていて、まだ完結していませんが…実は仕事のストレスが二つあり、もう一つの方も相談させてください。

仕事場の後輩(私より年上でアラフォーの人です。社歴は私の方が長いので、会社ではその人は後輩です。)から勝手に依存されてしまったようです。
地雷系のような性格をしているな、とは思ったのですが、、職場でその人をフォローしていました。
そしたらその人、私のこと大好きになってしまって、プライベートでも仲良くしたい❣️大好き❣️となってしまいました。

お互い30代、結婚してない、と言うことで
勝手に親近感も持たれてしまったようです。
全然趣味も違うし、価値観も違うので友達としては仲良くならない人だなと思ってたのですが、
向こうは私のことが大好きになってしまい、
退勤後、夜の11時30分とかに電話かけて来ます。
あとは長文ライン。
(内容は職場で使う服、悩んでるんだけどどっち買えばいいと思う〜??とか、今日デートして来た男の子の話聞いて〜!!とかです。本当に仕事と関係ないです。)

それとなく嫌がってる雰囲気は出したのですが、
こんな人なので察してくれるはずもなく…
たびたび連絡してきます。

危ないので、会社に相談して部署は離してもらいましたが、離れた後も定期的に連絡が来てました。

が、1番最近では朝の4時にラインが来ました。
返信してません。
が、非常識すぎて、気持ち悪いです。

会社としては犯罪行為をしてないから
これ以上は何も出来ないようです。

あとは仕事に関することでも、
その人が悪いので注意しても、逆上するタイプの人です。
なので、電話かけてこないで!と強く言うと、逆上して何をしてくるか分からないので怖いのです。

こう言う時、どういう対応するのが良いのか、
知恵のある方教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up