メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility67509 chat3446 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    すまみ 40代 女性
    ふぅ さま

    こんにちは。すまみです(^^)

    お金の管理や貯金、しっかり出来ていて素晴らしいですね☆
    私は何にいくらお金を遣っているのか把握するため、アプリで家計簿を付けています。

    ここ最近、物価高や光熱費の高騰で支出額が上がってしまいました。
    生活していけるのか不安な気持ちになりましたが、何とか生きています(笑)

    以前、お給料が入ったと同時に一定額を定期預金に預けていました。
    自動で普通預金から定期預金へ資金移動するので、勝手に貯金が出来て便利でした。

    また、ふぅさんとお話できるのを楽しみにしていますね!
  • refresh約3年前
    mey 60代以上 女性
    ふぅさん、こんにちは

    お金って、色々難しいですよね。多少貯金は有るものの、私はかなりテキトーな管理をしてきたので、最近老後が心配になってきました(T . T) 子どもの大学の学費も払い終わったので、心を入れ替えて、真面目にお金と向き合おうと思います…

    すっかり秋めいてきましたね。私はこのところの寒暖差のせいか少し風邪気味です。ふぅさん、生クリームたっぷりのスイーツで心豊かに、どうぞご自愛くださいませ。あ、ちなみに私はカスタードクリーム派です^_^
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ふぅさん!お返事ありがとう
    私は!主人が、二度勤め先が、倒産してしまい、家計が火の車!でした
    家計簿少し、苦手なんで、、、
    自己流!封筒に、光熱費、食費、雑費
    とか、
    入れてある金額で、遣り繰りしてました!±有るけど、余れば、その中をそのままに、して箱の中は、小銭入れ
    それがある程度、貯まれば、貯金でした!
    今は、お蔭様で、お金の事は、苦労しなくなりましたが?
    何故が、辛いときの事は、覚えています!楽しかった思い出です
  • refresh約3年前
    オレンジ 10代後半 その他
    ふぅさんありがとうございます
    自分も生クリーム好きですねえ
    お金の使い方は難しいですよねでも自分は学生なので貯金して遊びに行く時に8000円ぐらい持っていきますね。まあ欲しいものは沢山あるんですよねえ笑笑
    次回も楽しみにしてますね
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    Marisaです。こんにちは。
    すみません、、年寄りなので使い方まだよくわかっておりません💦

    たまごスープかなぁ、、。味があっさりしているからです。
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    あす花さん、こんにちは!
    いつもメルマガありがとうございます。元気もらっています♪
    テレビ見ながらお菓子食べてジュース飲む、至福のひと時ですね(*´∀`)
    私も最近、高校の時に読んでいた小説をまた読み始めて、それも楽しみの1つになっています。

    誘われると面倒で、誘われないと寂しくなるそのお気持ち、わかります。
    私も数え切れないほど、そんな心境を経験しています。なんでそうなってしまうのでしょうね。
    だんだん自分のその心境に自分で疲れちゃったり(^^;たぶん、誘われないと寂しい、けど会うのが面倒なのは、自分と向き合って好きなことを思いっきりしたりして、自分を満たせってことなのかしら?と思ったりしてます。

    私の好きなスープは、コーンスープですね。
    小さい頃から大好きです。
  • refresh約3年前
    さか 60代以上 男性
    あすかさんこんにちは、好きなスープですが、私は、卵スープが好きです、卵の溶けるような臭いがたまらなく好きです、あすかさんの文面を拝見して、ここは、本当に心を通わせることができる素晴らしい場所ということを痛感しました、あすかさんとも、本音をぶつけ合える気がします、今後もよろしくお願いします
  • refresh約3年前
    ふっこ 50代 女性
    あす花さん、こんばんは。

    自分が誘われない場面や、自分の知らない話題で盛り上がっているところに出くわすと、心がザワザワします。
    お誘いに「喜んで」と言ったものの、いざそれが現実として迫ってくると、不安になります、私も。

    欲しい欲しいと言っていても、手に入る段階になると逃げ出したくなったり、次の休日は◯◯に行くって決めていても当日の朝にやめた!となったり。

    でもそれは、あまのじゃくとかワガママと言ってしまうのは簡単ですが、たくさんたくさん考えられてるということでは?いろんな場面を思い起こしたり自分の気持ちと向き合ったり…最後まできちんとご自分の考えや行動に責任を持たれてるのだから、大丈夫だと思いますよ。

    上手く言えませんが、共感のボタンあったら連打して、よしよしって背中ポンポンしたいです。

    スープは、とうもろこしの粒がたくさん入っていて、とろみの強めな熱々をやけどしそうになりながら、飲みたいな。
  • refresh約3年前
    ゆな 30代 女性
    ふぅさん、こんにちは!

    自分が嫌いだと本当に辛いですよね。
    私も自分に自信がないので、自分が悪いとか、やりたいことあっても自分には似合わないからやっちゃいけないとか、気持ちにブレーキがかかってしまうことがあります。優しくしてくれる人の存在に気づいて、その人と関わってみる、参考になります☺️
  • refresh約3年前
    choro 20代前半 女性
    あす花さんこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    結婚式を欠席するのはそんなに悪いことではないと思います。決めるのはあす花さんなので、自分の気持ちに正直になって決めることが出来たと思えばそこまで辛い思いをしなくていいのかな…と思いました。後で正直に謝ろうという事を考えているだけでも、結婚式を行った方も「自分のことが嫌いで来なかったんじゃないんだ!」と安心出来ると思います(*^^*)正直に言うことが全て良いという訳ではないですが、自分のことを言うことは大事なのかな…と思いました(*^^*)アドバイスにならなかったらすいません…。
    好きなスープは、個人的には卵のスープとワカメのスープです!両方あると嬉しいです(*^^*)特にワカメのスープはよく飲んでます(*^^*)
コメントを
投稿する