メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility65523 chat3367 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    またまた、コメントさせて下さいませ。

    芥さん、文章すごくわかりやすくて、
    気持ちにスーッと入ってきますよ。
    自信持って良いと思います。

    好きな動物は、以前も違うところで
    書きましたが、アヒルを飼ってた話をしましたが、一番は犬でしょうか。
    だいぶ前に、コーギーという種類の
    犬を飼っていました。かわいくて
    寝るときも、一緒にベッドで
    ぴったりくっつきあって寝てました。

    亡くなった時は、長いことペットロスに
    なり、持病のうつ病がひどくなりました。

    喘息がひどくなり、何か飼いたいと
    思ったときに、亀なら毛がない!
    と思い、今は亀さんと暮らしてます。

    親バカかもしれませんが、うちの亀は
    賢くて、甘えん坊なので、夏とかは
    一緒に寝たりします。亀も爬虫類ですが、
    こんなにも可愛いものだとは
    思わなかったです。
  • refresh約2年前
    あずさ 50代 女性
    芥さんこんばんは

    次回でメルマガ終わってしまうの残念です
    毎週日曜楽しみにしてたからです
    よかったら個別に相談にこれからものってもらえると嬉しいのですが

    私は自閉スペクトラム症の特徴として、ずっと日本舞踊をしてたのですがこれは自分で言うのも変ですが天才でした
    師範まで資格を持ってるのですが踊りをしてる時は幸せでした
    でも子供の頃から踊り中心の生活で周りはみんな年上の女性
    こんな生活が嫌になって辞めてしまいました
    今の人生とあのまま踊りを続けてた人生がどちらが幸せだったかわからないですが道の選択の後悔はしたくないと思っています

    好きな動物はハムスターです
    小さくて可愛いです
    子供の頃一時期ニワトリをヒヨコから飼ってたこともありますがテレビの好きな可愛いペットでした

    生きていけるといいですね
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    メルマガありがとうございます。

    芥さんが、その若さで、ありのままの
    自分でいることの大切さに気づいたのは
    すごくよかったと思いました。
    私なんか、最近になって、ようやく
    気づいたのですから。

    芥さんも、辛いことを乗り越えてきた
    んだと、すごく感動致しました。
    また、そんな芥さんの話が、
    私の娘も、同じような気持ちだったのでは
    ないかと、娘が辛かった時のことを
    振り返りました。
  • refresh約2年前
    アップル 30代 女性
    私の人生と重なる部分があるメルマガでした。初めて来たメルマガの内容でこんなに共感、感動すると思いませんでした。まだお若いのに、とても素敵なお言葉をありがとうございました。
  • refresh約2年前
    ずっと眠いマン 20代後半 男性
    素敵なメルマガでした
  • refresh約2年前
    L 10代後半 女性
    こんばんは。芥さん✨

    最近、疲れが取れなくて困ってます。

    私の好きな動物は、犬です。
    毎日のようにTwitterで、動物の写真を見たり動画を見たりして癒されています🍀*゜

    ペットショップも大好きなのですが、
    家族がいるとどうしても行きずらいので、
    最近初めて1人でペットショップへ行きました。

    めっちゃ可愛かったです🥰
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    芥さん。こんにちは。頑張る事、努力する事、とても良い事ですよね。私は前の会社にいるとき、業務過多に悩んでいました。休日出勤も当たり前みたいになっていき、私がやらなくては、他の人に迷惑をかけると思い、必死でした。でもそのせいで精神的に体調を崩して結局辞めてしまったんですね。その後、今の職場に再就職してからも体調があまりよくなく、今は精神科に通院しています。主治医に言われた、「前の会社で気を使いすぎた」と言われた時、とても驚きました。頑張りすぎ(自分で言うけども)だったのだと病院で初めて知りました。病院には正直行きたくないです。薬も嫌です。だけども、頑張り過ぎはよくない事を気づくきっかけがでかてよかったです。長くなりました。好きな動物は猫です。あと、やぎ。芥さんメルマガ読んでいて楽しかったです。お疲れ様でした。
  • refresh約2年前
    海好き 50代 女性
    芥さん♪

    こんばんは。メルマガありがとうございます!。

    「自己肯定感はこれまでの人生の結果であり、原因ではない」
    (岡田尊司著『愛着障害』)
    ・・・深い・・・私、2年前に岡田先生の事を少し知って、少し著書を読んだ程度ですが
    私自身、愛着障害を持っているな、と感じてました。
    それがきっと、自分の子供に大きな影響を深く与えてしまい、
    今とても困った事態(無所属ひきこもり3年目17歳)になっているのだと思います。
    完璧でなくていい、たしかにそうですが・・・
    私以外の人に対して、”良い影響を与えねば!”と、今の私は必死になっているような気がします。
    操作したい気持ちがあるのか、それがいけないのか、私の執着なのか
    果てしなく長い時間を感じます・・・この苦しみは、まだまだ続くのかな・・・
    捉え方によっては、ピンチはチャンス!今が、私にとって大きく変化をする大事な時。
    するとやがて 我が子にも良い影響が波紋のように浸透するのでしょうか??
    長くなってすみません。
    まだまだ思春期年齢で お若いのに 色々な思いをされている芥さんの強さ、人としての経験値など
    尊敬するところも多いな、と感じてます。
    ありのままの私で良い、と言ってくれた芥さん
    芥さんも、ありのままで素敵です。
    メルマガを書くことがご負担になっていたところがあるのでしょうか?
    少し残念ですが・・・どうか、どのように決めても
    きっと大丈夫!芥さんはそのまで素敵ですよ!


    あ、脱線しました・・・動物ですね。
    私は今、ハムスターを飼っています。小さくてかわいいですよ!
    ただ、もう2歳超えてかなり高齢なのと、体調も気になるので、色々心配ですが
    大切な癒しの存在です。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    芥さん、こんにちは
    メルマガ読ませていただきました!
    動物好きなのですね!
    僕はナマケモノが可愛くて好きです
  • refresh約2年前
    芥さん、優しいメルマガをありがとうございました。
    頑張りすぎ仲間がいたんだな、と思いホッとしました。
    明日は頑張りすぎないようにします。
keyboard_arrow_up