解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

一人暮らしを辞めようと思ってます。背中を押してください。

visibility788 chat5 personふうりん edit2022.08.31

一人暮らしをやめて実家に戻ろうと思っています。
私は現在大学4年生で来年春から就職が決まっています。
もともとは役者になりたくて芝居の勉強に集中するために今年の2月に実家を出て一人暮らしを始めました。しかし演技の養成所やワークショップなどで勉強を続ける中で芝居を仕事にすることは無理だと限界を感じて諦めました。そして、就活をして先日内定を頂き春から大阪の会社に勤めることになりました。

芝居の勉強に集中するために一人暮らしを始めたのですが、芝居への夢は諦めたのでもう一人暮らしをする理由はありません。物価も高くて生活も厳しいしバイトで生活費を稼ぎながら一人で家事をこなし大学の勉強をすることはしんどいです。もう疲れました。
物価も高くバイト代ではお金は減る一方でこのままの生活がいつまで持つかもわかりません。毎日実家に住んでいたころのことを思い出し、家族や地元を恋しく思っています。夢を諦め生活に困窮し毎日疲弊している今の自分より実家に住んでいたころの自分の方が好きです。実家に戻ってごく普通の大学生に戻りたいです。いい歳して甘いことを言っているのはわかっています。みんなもつらい中頑張って生きていることはわかっています。でももう限界です。

実家に戻るためには以下のことをしなければなりません。
①引っ越しの手続きをする
②近所でやっているバイトを辞める

①に関して大家さんになんて伝えたらよいでしょうか。

②に関して店長にはなんて伝えたらよいでしょうか。

私は人に自分の想いや気持ちを伝えることがとても苦手です。なのでこれを読んでくれた方と「何を・どんなふうに」伝えたらよいかを一緒に考え、最終的には私が実家に戻れるよう背中を押していただきたいです。
(ちなみに大家さんにも店長にも役者を目指していたことは言っていません。)

ご協力の程よろしくお願いいたします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    とも 30代 女性
    かなさんはじめまして。コメント失礼します。
    的外れだったらすみません💦

    かなさんはとっても責任感のある方なのかなって思いました。大家さんやバイト先のことまで考えてて優しいですね。

    実家はいいですよ!お給料のほとんどがお小遣いになりますよ(笑)会社にも実家だから全部自由と豪語してる同期がいました(笑)
    家事もしなくていいし、お金も貯まるし、自由時間も増えます!そして、ご両親もきっと喜んでくれるでしょう!!ぜひ実家に帰りましょう!
    私はいま実家に今年から戻って最高に幸せです!
    と背中を押してみます。

    バイト先や大家さんについては、素直に実家に変えるといえば問題ないとおもいます。
    気になるよう目あれば就職のタイミングでもあるので内定が決まったし、大学に行くこともあまりなくなったから、就職後に住む予定の実家に早めに帰ろうと思うと丁寧目に言ってもいいかもです。普段の関係性にもよりますが。大家さんについては1ヶ月以上前にという契約の場合が多いので、1.5ヶ月前くらいに相談して退去日とか相談すると親切かもしれませんね。

    と一般的な感じで書いてみましたが、何か気になってますか?もやもやがちゃんと汲み取れてないかもなので、何に悩まれてるか、どこに不安があるかおしえてくださると嬉しいです。
keyboard_arrow_up