解決済み
一緒にお話したい
20代後半 男性

職場の人への片思いが辛く、諦めるべきか悩んでいます

visibility356 chat8 personリュウ edit2025.08.02

職場の方への片思いをしているのですが、辛くて諦めようか迷っています。

25歳男性です。相手は同じ職場で、同じフロアで働く年も入社年も一つ上の女性です。
新人の頃たくさん面倒を見てもらって、彼女のようになりたいとあこがれのような気持ちを抱いていました。1年ほど前、同じチームで働くようになったころから、好きになってしまいました。
しかし、職場の人という事、自分に恋愛経験が乏しいこともあり、アプローチができないまま、好きな気持ちばかり募っていっています。
基本的には職場での関わりしかなく、連絡先は知っていますがあまりLINEで話したりはしません。休み時間に話したり、時折一緒にお昼を食べたりすることはあります。

職場の方なので、露骨にアプローチしたり気持ちを伝えたりしたら迷惑がかかったり、相手との関係が崩れてしまうのが嫌で諦めようかと思いました。
でも、仕事で私が困っているのを見かねて助けに来てくれたり、飲み会で彼女の横に座ったときに私に向けた笑顔を見ると、諦めたくないと思ってしまうのです。

彼女に自分の気持ちを伝えたら迷惑になってしまうでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    リュウさん、こんにちは😊
    掲示板へのご投稿、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    職場の一歳年上の女性に片思いをしているのですね。
    「お相手に迷惑がかかるかもしれないから諦めたい。でも…」と葛藤されている様子が伝わってきました。

    諦められるくらいの思いなら、そもそも悩んでいないでしょうし、わざわざここで相談なんてしていないですよね。
    「この恋が成就してほしい」
    そんな強いお気持ちを感じました。

    私はその女性ではないので、告白を受けた時にどう感じるかはわかりません。
    世界中で唯一、その方にしかわからない感情だと思います。

    リュウさんと同じ気持ちだったらうれしいでしょうし、そうでなければ気まずいでしょうね。
    (至極当たり前のことを言ってすみません😅)

    経験が乏しいことを理由に行動を避けていたら、経験が乏しいまま年齢を重ねていくだけのような気がします。
    経験を積みたいのなら、人生のどこかの場面で、勇気を出す必要があるのではないでしょうか。

    もしも私がリュウさんだったら、「絶対に他の人には言わない」「結果がどうであれ、気まずい思いはさせない」と約束した上で、告白すると思います。
    それ以外に、自分の気持ちの収め方が思いつかないからです。

    諦める辛さと、拒絶されるかもしれない恐怖を比べて、どちらがリュウさん的には受け入れやすそうですか?⚖️
    もしよかったら教えてほしいです。

    後悔のない選択ができますように。
    応援しています📣
keyboard_arrow_up