解決済み
一緒に対処を考えてほしい

人の言動が冷たく聞こえる。

visibility896 chat4 person退会したユーザー edit2022.12.29

会社や家で人の言動が冷たく感じます。挨拶しても素っ気なく返されたり、自分をいじめているように聞こえてしまいます。私は悪いことしていないけれど嫌われているのかなと思ってしまう。会社でも、意地悪な人が上司から好かれている気がして悔しくなります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    monkeytmp 40代 男性
    態度や言葉が気になるのであれば、本人に聞いてみれば良いと思います。
    特に親しくしたいと思っている相手であれば。

    そうでないなら、気にしても仕方ないので忘れてしまいましょう。
  • refresh約3年前
    うっちー 40代 女性
    こんにちは。
    ひでちゃんさんが言う通り、人の言動が冷たく感じることはよくあります。
    かなりよく話をする、仲の良い人ですら、たまに話題によっては冷たいなと思うことはあります。
    私はそんな時は、もうそのままにしておきます。自分の言いたいことが伝わればOKにします。要は相手に期待し過ぎないようにします。もしかしたら、相手も私のことを冷たいと思っているかもしれないし。
    気長に。
    気長に。とやって行きます。
    それでもモヤモヤするときには、
    まあ、いいや。どんなに冷たくされても自分が凍え死ぬわけじゃあるまいし。
    とつぶやきます。
    一緒にやってみませんか?
keyboard_arrow_up