受付終了
20代前半 女性

初投稿です、失礼します

visibility851 chat1 person edit2023.01.11

どうすればいいかわかりません。
大学1年生ですがもう3ヶ月ほど行けてません。単位を全て落としているかもしれません。教室どころか学校にも怖くて行けません。相談も怖くて出来てないです。
大学が経営してるアパートに一人暮らししているのに大学に行けていなくてどうしようもないです。
親には行けてると嘘をついてしまっています。1週間行けていない、と報告した時に怒られたため言えるわけないです。
連絡できる知り合いも誰ひとりいません。
この先なにができるかわからないです。センスも技術もないくせに美術系の大学に、誰でも受かるAO入試で受かったのに行けてません。
普通に就職できる未来が見えません。いまだにイラストを仕事にしたいとどこかで思ってるからどうしようもないです。
バイトも先週1日休んでしまって申し訳ない気持ちです。この後もあるのに行けそうにないです。初バイトなのにまだ3ヶ月しか続いてないのに申し訳ないです。
嫌になって三保の松原に海を見に行ったり、Twitterを眺めたり、動画を見る暇や気力はあります。
死にたいという気持ちはあるけど死ねないです。本気で死のうとしてないです。
父は何年か前に自殺しました。その時に無気力でご飯も食べていなかったり「自分も死ねばよかった」と日記に書いていた母を思い出してしまいます。高校に進学した妹もいます。そんな状態で死にたいなんて言えません。
母には通っている私立大学の学費を払ってもらっています。来月には歯医者の予約も入ってます。成人式の時に着る振袖だって予約してます。死ねないです。
とにかく卒業だけはするように言われてますが、それすら出来そうにないですしその先も見えないです。
とにかくどうすればいいか分かりません。
グダグダ書き出してしまってすみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    あさん、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    大変悩んでおられるのですね、辛いですね。
    大学の問題ですが、学生相談室でまずはご相談されれば良いと思います。
    3か月も学校に行っておられないならば、なおのこと相談室をご利用されることをお勧めいたします。
    大学にもよりますが、3回生や4回生では1年生の分まで余裕でとれるカリキュラムになっているはずですから、留年というシステムでなければあと3年間で十分卒業はできるとも思います。
    なかなか前向きにはいかないでしょうが、少しの勇気を出されてご相談してみてください。
keyboard_arrow_up