解決済み
ただ話を聞いてほしい
メンバー 30代 男性

ずっと何かやってないと落ち着かない

visibility576 chat24 personしん edit2025.04.27

ずっと何かをやっていないと落ち着かず、常に何かしらの作業をしたりスマホをいじったりしてしまいます。

普通にダラダラしたりゲームしたりするときも全然あるのですが、なんとなくそういう時間を無駄だ、もったいないみたいに感じて、長時間ゆっくりする自分を咎めたり、適切な休息を取ることをサボってしまいがちです。(頭では、そういう時間も必要だし、そういう時間もちゃんととった方が全体で見た時の効率は良い、って思っているつもりなのですが、つい…)

結果として、時々ちょっと疲れ過ぎちゃったりします。
最近はもう大丈夫なんですが、過去にはそれでパンクして体調を崩しちゃったこともありました。
なんか色々やってる割には進んでる気がしないし、やりたいことは溜まっていく一方だし…。

なんかもうちょっとゆったり生きたいなぁ、でもやりたいこといっぱいあるしなぁ…と思考がぐるぐるしています。
もしよかったらゆるくお話聞いて下さい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    無名 30代 女性
    すごく分かります。身体を休めるために寝たり、ゲームしたりするはずなのに無駄だと感じて、夜には後悔する。
    割り切るのって難しいですよね。きっとすごく真面目なのだと思います。真面目はいいことなのに、完璧主義の傾向があると自分を責めちゃうみたいです。
    自分を許すのって難しいですけど、ボーダーラインを少しずつ下げていく練習をしていくのはどうでしょう!

    他人事ではないので、お互いにゆるく生きられるといいですね⸜(*˙꒳˙*)⸝
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    私も何かしてないと病(⌒-⌒; ) みたいなところあります。
    ぼけーっとしている自分を許せない感じ。
    でも何かしてないと!と焦ってる時に限って「余計なこと」「やらなくていいこと」
    場合によっては「やらない方がよかったこと;;」をしてるなと気づいて。

    今は「何もしないという行動」を実直に行なっている
    「休むという偉大な選択をした自分」!を褒め称えることにしています。(笑)
    ただ眠る、体を休める、それが最大のミッション、そんな時もあると思います。

    何もしてなくても水面下で動いてることも、ありますしね^^
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    きゃん 30代 女性
    しんさん、お疲れさまです!

    ダラダラ過ごしてしまう自分を許せない時ってありますよね。私は意志が弱い人間なので、すぐ楽な方に流されちゃいます(苦笑)そして流された後、めっちゃ後悔してます(^^;

    しんさんは本当に「しっかりされた方だな~」という印象なので、余計に無理をしてしまうのでしょうね。「もっと自分に甘くしてもいいのに」って分かっていても、それがなかなか難しいことなんじゃないかなって思いました🌸

    今はいろんな物事が上手く進まないと感じる時なのかも知れません。でも数日、数週間、数カ月後に振り返ってみると、「ちょっとだけど進んでる・・✨」と感じられるかもです(^^)

    お互い無理せず、自分のペースで過ごしていきましょうね♪
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    インコ 女性
     しんさん、🦊ばんは。

     その気持ち、分かります!日本人の特性?

     でも、のんびり、自分を解放する時間も必要では?
keyboard_arrow_up