受付終了
一緒に対処を考えてほしい

パートナーの発達障害について
visibility844 edit2023.01.18
僕には発達障害(ADHD)を持っている彼女がおります。
現在彼女自身も障害を理解し緩和出来る様にと病院に通ったりしております。
僕自身も大人の発達障害についての知識を高めて、彼女の特性と日々向き合い
対応や対策をしております。
今回の相談内容は「彼女がデートをした後、数日間僕の存在を忘れて予定を沢山入れてしまい僕との予定や本来やるべき事を忘れてしまう」事についてです。
ADHDの症状の一つである多動性の特性が表れてしまっているのだと思っております。
その為、本来約束していた事・優先度が高いものを忘れてしまい、予定を沢山入れて
収拾が付かなくなっている事がしばしばあります。
今考えると彼女の中で「今しないと今後出来ない!」という心理と多動がプラスされて、この様な事態が起きているのかなと推測しております。
同じ様な境遇や体験をされた方がおりましたら、どの様な対策をしたか?どの様なアドバイスを頂いたのか等、教えて頂けると大変参考になりますので、よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら